プロが教えるわが家の防犯対策術!

都市部にいた時は区立保育園に通い、都市部での引越しに伴い保育園も転園しましたが、皆きちんとしていました。支援センターも然りです。

地方にきたら、支援センターの保育士は明らかに勉強不足だと感じたし、今の地域で評判がいい幼稚園にいれましたがやっぱりどうかと思う点がよくあります。

店やサービスは都市部の店が競争の激しさにより洗練されるのはわかりますが、保育士や幼稚園まで差があるように感じるのは普通ですか?
差があるとすればどのような理由からなのでしょうか?

A 回答 (2件)

>店やサービスは都市部の店が競争の激しさにより洗練される



競争が激しい、ということは「代わりの誰かはすぐに見つかる」ということです。だからサービスをする店舗も、そこで働く人も「代わりの人に負けないように」競争するからきちんとするのです。

地方は人が少ないので、一旦就職したらよほどのことがないかぎり辞めさせられることはありませんし、店もそう簡単にはつぶれません。つまり競争がすくないのです。

競争が少なければ、みんな楽をしようとします。で、人口が少ないということは、どんな業態でもみんな楽をしよう「楽しく生活できればいいじゃん。」ということになり、お互いさまのなあなあになっていくのです。

それに嵌ることができれば、競争が少なく快適ですが、上昇志向だと退屈だったり窮屈だったりします。
で、そういう上昇志向の人が都市部にやってきて競争するから、都市部のサービス力はさらに向上するという循環になるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。競争がないとそのようなことになるのですね。地方の働きぶりがふにおちました。

しかし都会は過労死当たり前ですが、地方は長生きのようですし、なにをとるかということなのでしょうね。

お礼日時:2020/06/24 13:32

人材が不足しているのでは。



ただ単にあなたが出会った人がたまたまそうだった、あるいはあなたが地方に偏見があって、実際以上に下に見てしまっている可能性もあるけれど、そもそも人口が少なければ、有能な人材も限られてくる。
また都市部の方が利用者も多く、多様性があるので、おそらくクレームも多い。トラブルへの対処という面で鍛えられているので、「対応が良い」と感じられたのかもしれない。田舎は良くも悪くもなあなあで済ませてしまいがち。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎はなあなあで済ます。そのような側面があるのですね。ありがとうございます。
確かに都市部はクレームが多いというのはよく聞きます。

お礼日時:2020/06/23 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!