電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows2000PROでmediaplayerを
ダウンロードして解凍したが、wmv.exeが実行
出来ずで再度ダウンロードして、再起動したところ、
BIOSに行って、カラー画面の起動中のバーがいっぱい
になったところで、一瞬ブルー画面になり再び、再起動を
になり、これの繰り返しとなります。
F8でのセーフモードも試しましたが、NG。
OSのCDをいれての起動もせず、上記と同じで繰り返し。
ウイルススキャンをwmvexe実行できない時点で
行いましたが、問題ありませんでした。
HD交換でクリーンインストール以外になにかよい方法あれが、教えください。 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>OSのCDをいれての起動もせず、上記と同じで繰り返し。



BIOSでCDブートに設定しての症状でしょうか?
その場合は、HDDの故障ではなく他の原因が考えられます。

ブルーバック画面になるのはメモリの故障の可能性が高いので、下記の過去ログを参考にして確認してみてください。
メモリが正常ですと、CPUあるいはマザーボードの故障が考えられます。

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1158351

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1158351
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!