
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、親は仏教徒であり、私自身はプロテスタントでございます。
日常生活においては互い尊重し合っておりますが、ご先祖さんの法要や近親者の葬儀
については親(家族や親族含む)の意向に従っております。
理由は、法要の主役がご先祖様や故人であると言う思いからでございます。
私が日曜礼拝や修養会に行く時、母親はいい顔は致しませんが、かと言って嫌な顔や
反対も致しません。
家族間で無用の諍いをするより、そちらの方が遥かに良い事かと思っております。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/29 17:39
ありがとうございました。いろいろなご意見をいただきましたが、共感できましたのでベストアンサーとさせていただきました。菩提寺とも相談して今後の方針を決めたいと思います。
No.10
- 回答日時:
特段お悩みになられる事ではないです。
故人が生前言い残した希望などが無ければ亡くなられた方の宗教で行います。
それで行うことが困難または不可能な環境でなければです。
参考まで。
No.9
- 回答日時:
#1です
仏教以外でやっても構わないと思いますが
ご親戚がご存命で口をはさんでくる方はいませんか?
お母さんのご兄弟関係とか
一度相談されたほうがスムーズにいくと思います
No.8
- 回答日時:
親御さんがどのような方法を望んでいるのか聞いてみてください。
やはり故人の意思が一番尊重されるのがいいかと思います。
そういえば、与謝野晶子が亡くなる直前、子供の誰かがクリスチャンで、
すでに意識のない晶子に洗礼していました。
良かれと思ってやったのでしょうが、晶子自身はどの宗派にも属してなく、
故人の意思を無視したやり方はちょっと変だなと思いました。
逆に、クリスチャンのある方が人生の終末期に牧師か神父に病床で祈りを捧げてもらっていました。
それを手配したのは主治医です。
患者のたっての希望だったそうで、それを叶えた主治医の先生の優しさは素晴らしいものでした。
No.4
- 回答日時:
先祖伝来のお墓や菩提寺はないのですか?それら古来からの縛りがないのなら自由にして良いと思います。
そもそもカトリックもプロテスタントもお盆なんて風習ありませんもんね。
No.3
- 回答日時:
お盆より先に、お葬式を考えなきゃならないでしょう。
その後、納骨などは仏式の行事でしょう、キリスト教ではどうするのか知らないですが。
仏教で行うのであれば、それに続いて四十九日、1周期、3回忌と続きます。
No.2
- 回答日時:
故人を尊重するのが基本ですね
それとは別に、遺族として別な方法で対応しておくのもよろしいかと
故人のため・遺族のため
それぞれが別の様式でも構わないと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
今年のお盆は何日から?
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
お盆の仏壇の飾り方
-
親の初盆に参加できない
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆について
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
お盆に遊びに誘うか迷っていま...
-
キリスト教に初盆って?
-
福島県・お盆のお供えに食べら...
-
名古屋の伏見地下の居酒屋は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のお盆休み・・・職場一斉...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
今年のお盆は何日から?
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
親の初盆に参加できない
-
東京のお盆っていつなの?
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆にバイトを休みたいけど迷...
-
藤沢市の新盆(初盆)の時期は7...
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の仏壇の飾り方
-
あなたの会社に届くお歳暮やお...
おすすめ情報