
初めまして、豆炭です。
本題です。
我が家は建坪40坪弱の二階一戸建てです。
現在WX6000HPをWi-Fiルーターとしてリビングに置いて使用しているのですが、反対側の2階にある私の寝室までWi-Fiが不安定にしか飛ばない為、中継機としてWX3000HPを購入しようと思ってました。
ですが、公式サイトを見てみたら(以下引用)
>※ 【Wi-Fiデュアルバンド中継機能】および「子機(CONVERTER)モード」は、バージョンアップにて対応します。(2020年秋頃予定)
となっていて、絶望しています。
というのも、7月の中旬に私の大好きなバンドの生配信Liveがある為、それまでに中継機を購入してWi-Fi接続を安定させて速度を向上させたいのです。
ですので、現在の時点で中継機としての機能が実装されているWi-Fiルーターを探しています。
AtermのWG2600HP3なんかは対応してそうですが、Wi-Fi5ですし、ビックカメラ(通販)でも販売を休止しています。
何か、魔法のような話をして申し訳ないのですが、他社製品でもいいので(NECのAtermじゃなくても良いので)現時点で機能として実装されていて、WX6000HPの中継機としても使えるWi-Fi6ルーターって無いでしょうか?
予算は2万円程を考えていますが、場合によっては努力をする事も考えていますので、2万円を超える額の場合でもご紹介頂ければ幸いです。
(妥協してWG2600HP3をなんとか探し出して購入するしか方法は無いでしょうか?
詳しい方、ご存知の方、いらっしゃればご教授下さい。何卒よろしくお願い申し上げます。
また、諸事情によりお礼、ベストアンサーが遅れる場合があります。
何卒ご了承下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ルーター機能が不要なら、TP-LinkからWi-Fi6対応の中継機RE505Xが発売されています。
Amazon.co.jpの評価も良さげですね。
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/range …
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007861/
https://www.amazon.co.jp/TP-Link-Wi-Fi6-300Mbps- …
ありがとうございます!!
魔法のような製品、実際あるもんなんですねぇ……。びっくりしました。
明日、念の為、TP-Linkのサポートセンターに電話してから購入しようと思います。
せっかく回答して頂いて申し訳ないのですが、ベストアンサーはその後にさせて頂きます。
(サポセンの人がWX6000HPでは使えないよー、って言ったら引き続き回答を募集させて頂く事になります。
ですが、大変参考になりました。
今回はありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 戸建て、中継機について 回答お願いします。 1階のリビングにNTTのWi-Fiルータ(親機)を設置 9 2022/09/13 13:38
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi料金について。 同じWi-Fiを使って今年で6年ほどになるのですが、今より安く済むものがあ 4 2023/05/23 12:20
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fi環境の構築について 2 2022/09/07 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスがおかしい
-
ルーターの接続について教えて...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
バッファロー WZR-HP-G302H接続...
-
無線ルータ
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
有線ネットから無線ネットに
-
wifiとは
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
置くだけwifi
-
無線LANについて
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
WiFiについて教えていただきた...
-
ルーターに侵入されデータを読...
-
無線LANの速度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターについて質問があります
-
WX6000HPの今すぐ使える中継機...
-
NTTのRV-230NE で無線LANを使う...
-
IPアドレスがおかしい
-
ネットワークカメラのシステム...
-
パソコンのwifiのことで質問し...
-
別室にルーターを設置してwifi構築
-
配線コード無しでパソコン・ネ...
-
LANのIPアドレスの考え方につい...
-
ブリッジ接続用の無線ルーター...
-
ルーター
-
ルーターなしの無線LANを
-
20人~25人くらい同時にWifiに...
-
BUFFALOのWHR -G301Nについて質...
-
インターネットに繋げません
-
【ドコモ光】ドコモ光電話対応...
-
WiFiルーターについてお願い致...
-
無線ルーターAとBがあるとしま...
-
家庭内WiFi:NTTルーターと中継...
-
ポケットWiFiとプリンタの共有
おすすめ情報
TP-Linkのサポートセンターに電話した所「NECのAterm WX6000HPとならWi-Fi中継可能で、Wi-Fi6としての中継も可能です」との事でした!
早速該当商品をAmazonで注文させて頂きました!
この度は本当にありがとうございました!!!