電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の部活同期(69歳)が他界しました。
同期の仲間で供花をします。
私は東京在住で供花の手配をし、料金は割り勘にします。
私はお通夜に参列します。
お香典はどうしたものかと悩んでいます。
仮に供花は15000円 同期は5名(私含む)
私の負担は
1.3000円 供花代の割り勘代のみ
2.8000円 供花代⁺お香典
3.5000円 お香典のみ
下記が詳細ですが慣例や常識的に如何でしょうか?
皆様のアドバイスをお願いいたします。

1.供花代を割り勘にするのだから香典は不要 
 私の負担 3000円/人負担
2.お通夜に参列するのだからお香典も包む(供花割り勘代+お香典)
 私の負担3000円+5000円(お香典)8000円
3.供花代は参列できない同期で負担してもらい私はお香典のみ
 15000円÷4人=3750円/1人 同期4名は3750円負担
 お香典 5000円       私は5000円

A 回答 (4件)

私があなたの立場であれば・・・


2ですね。
  
お通夜に行くなら香典は自己負担で持って行く。
その際、金額は5,000円でよい。
(それ以上のお付き合いがあれば1万円ですが)
  
花だけなら、花だけ送って終わりという方法もありますが、お通夜に行く以上手ぶらではいけない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね
皆様のご意見と同期で参列する人とも相談した結果
供花は割り勘。
香典(5000円)は自己負担にすることとしました。

お礼日時:2020/07/06 11:23

供花の中にあなたの名を入れる以上貴方も割り勘です。


通夜に出る場合は通夜見舞いがいる、3000円以上。
香典は現在最低一万円かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
供花割り勘+お香典が理想ですね。
香典も割り勘でもよろしいかと
香典の名前も同期一同では失礼でしょうか?

供花15000円+香典5000円=20000円
20000円÷5名=4000円/1人

お礼日時:2020/07/03 10:14

自分なら2です。



1
通夜に参列するのに香典なしは大変失礼です、花輪は供物なのでお店で売ってる墓参り用の花を大量に贈ったという認識が良いでしょう。

3
花輪を出す出さないは気持ちですから断るのは自由です、花輪は亡くなる直前に関わっていた者が贈る事がほとんどなので。

なるべくお金をかけずに済ませる方法というご質問にお見受けしまして、通夜へ参列せずに電報で済ませると一番安上がりなのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですね参列するのに香典無しは失礼ですね。

お礼日時:2020/07/03 10:14

香典は2000円で、「返し不要」とされ、供花も参加されては?


供花にはお名前が入るのでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういう考え方もありですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/07/03 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!