
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3です。
> 視力良くなったと思ったらいつでも更新できるということですか?
そんな感じです。もう少し詳しく説明しましょう。
以下の2つの方法があります。
1.免許の更新時に「眼鏡等」の条件解除を行う。
→この場合は、通常の更新と同じ手続きでO.K.です。視力検査の際に「視力が回復したようなので裸眼で検査したい」と言えば、裸眼で検査してもらえます。基準をクリアすれば眼鏡条件が解除され、眼鏡等の条件がない免許証がもらえます。
2.更新時以外に、解除の申請を行う。
正確に言えば「眼鏡等の限定を解除する審査を受ける」となります。試験の一種になりますので、祝日、休日、年末年始はできないことが多いです。
視力検査を行い、基準をクリアすれば「眼鏡等の条件解除」のハンコを裏に押してもらって終了です。法律上は、そのハンコがあれば、表面に「眼鏡等」の条件の記載がない状態と同等になります。
この件についての代表的なURLを下に示します(大阪、山口、滋賀、埼玉)。いつ、どこで、どのように受け付けるかは各都道府県警察によって異なりますので、あらかじめ警察もしくは試験場、免許センター等にお問い合わせください。
手数料は無料なのは間違いありません。
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/un …
https://www.police.pref.yamaguchi.lg.jp/koutsu/g …
https://www.pref.shiga.lg.jp/police/menkyo/jyuke …
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menk …
No.3
- 回答日時:
免許証に「眼鏡等」がつくかどうかは、試験場での視力検査の結果に依ります。
教習所での視力検査の結果は関係ありません。免許証の写真ですが、眼鏡で視力検査を受けても「コンタクトも使用する」と申告すれば、眼鏡を外した顔で免許証の写真を撮影できるらしいです。
眼鏡有りの写真と眼鏡無しの顔の照合よりは、眼鏡無しの写真と眼鏡有りの顔との照合が簡単だからでしょう(眼鏡はすぐに外せるから)。
条件に「眼鏡等」がついたが、例えばレーシックを受けたり自然に良くなったりして視力が基準を上回る場合もあります。この場合、限定解除の手続きをすると、「眼鏡等」の条件を外すことができます。これはいつでも受験できるし無料ですが、基本的には試験場でないとできなかったはずです。
免許更新時の視力検査で条件をクリアしても、眼鏡等の条件を外すことは可能です。
No.1
- 回答日時:
免許証発行時に視力検査がある。
コンタクトなどで補正してるなら、「眼鏡等」になる。
裸眼でOKなら、記載なし。
地方の警察署なら、裸眼NGでも、メガネをかけて再測定はできる。
けど、試験場だとどうかな?
混んでいたりすると、落とされるかもしれない(笑)
免許証の写真は、自由だけど、バタバタするから、メガネを外したりする余裕はないかも?
発効後に写真を変更することは可能。
地域によって、手数料が違うらしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許の更新 5 2023/02/06 22:19
- 運転免許・教習所 視力補正手術を受けた者です。眼鏡やコンタクトなしで運転出来るようになったのですが、免許証の眼鏡等の項 5 2023/08/23 18:14
- メガネ・コンタクト・視力矯正 初めてメガネを買いに行きます どこがいいですか? 医者の処方箋あり 7 2022/04/15 21:55
- 運転免許・教習所 運転免許を取得する時の視力について 6 2022/12/09 18:57
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ屋はすぐ眼鏡作ってくれるのに眼科は数ヶ月待ちなのはなぜ? 4ヶ所の眼科に眼鏡を作りたいと電話を 1 2022/10/25 17:10
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高校1年生の男子です。 僕は視力が良くないのでメガネをもっています。 しかし、自分が気に入ったものを 1 2022/03/31 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 目が悪い人が視力検査でメガネを使った矯正で視力を測ることは不正行為にあたるのでしょうか。また、視力検 6 2022/08/24 11:49
- 運転免許・教習所 今まで裸眼で運転免許が更新できたのに、運転条件に眼鏡が必要になってきたらショックですか? 5 2022/08/02 18:37
- その他(行事・イベント) まじでやらかしました。 今日学校で身体検査があったんですけど、視力検査の時メガネをつけたのに裸眼視力 2 2022/04/07 22:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所の指導員は遊び人なんで...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
教習所の卒検前の効果測定が全...
-
ATの自動二輪の免許って結局難...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
試験場で受ける問題事態は難し...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
雨の日の教習所
-
自動車学校の教官について
-
試験場で小型二輪1発合格って難...
-
僕の高校は運転免許を取るのは...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教習所の効果測定なのですが、...
-
車の免許の教習所で卒業検定す...
-
自動車免許の教習所の教官につ...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
教習所を退校した方に質問
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教えたくなる生徒
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
教習所の先生からLINE聞かれま...
-
雨の日の教習所
-
卒検受ける時は違う教習所で受...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
平針の運転免許試験の日時がわ...
-
今日、学科授業中に前の席で寝...
-
教習所マジックは卒業すれば解...
-
教習所の教官は、やっぱり可愛...
-
教習所の指導員は遊び人なんで...
-
車の免許の教習所で卒業検定す...
おすすめ情報