
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>東京ー札幌が4時間半で結ぶとしても新幹線を使う人は少ないと思う。
これ「東京」を基点にすると、羽田ー新千歳は案外強いのですが「関東」で括ると別の見え方がします。
まず、札幌まで開通しても、東京都と神奈川県は飛行機利用がそれほど減らないと思います。羽田空港と東京駅(上野駅も含む)の差がほとんどないからです。
千葉県と茨城県も成田空港利用のLCCは割と強いでしょう。
しかし、埼玉・栃木・群馬は話が違います。飛行機は1時間半しか乗らないのに、羽田空港まで行くのに1時間以上かかるうえに、大宮で新幹線に乗れるからです。そうすると「大宮からなら4時間ちょうどで札幌駅」というのはものすごく有利になります。会社の出張でも自宅から移動する埼玉県民などは大宮乗り換えの新幹線のほうが楽なのです。
栃木県は宇都宮で新幹線に乗れ、羽田経由よりも早く着くので、新幹線に分があります。茨城県でも宇都宮利用ができる人は車で宇都宮駅に移動して、新幹線で札幌に行くルートのほうが便利です。
さらに、仙台から札幌は確実に新幹線に変わるでしょう。今仙台空港-新千歳間は毎日片道6便飛んでいますので、けっこうな頻度ですが、これが「毎時1本の札幌行き」の新幹線ができたら大きく変化します。
ということで「東京」という視点では見えてこないですが、札幌まで延伸したら4時間以内で移動できる地域の人口は結構多いのです。
No.5
- 回答日時:
>東京ー札幌が4時間半で結ぶとしても新幹線を使う人は少ないと思う。
だから、どうなの? 尻切れとんぼですよ。
ザクッとした話、4時間は、新幹線と飛行機のシェアー分岐点である事は否めません。
個人的に云わせて貰うと、飛行機嫌い(私も)鉄道好きは別として、多くの旅客は、時間ではなく新幹線料金と空港までのアクセス運賃を含めた航空機運賃が、シェアーの分岐点だと思います。
>札幌ー新千歳空港をミニ新幹線にして新千歳空港ー倶知安の冬季限定の臨時列車を走らせるといいです。
田沢湖線は、改軌に1年を要し、その間、北上線を迂回路にしています。
迂回路のない千歳線の改軌は、非現実的です。
No.3
- 回答日時:
私は濃い親戚が札幌にいますが新幹線のファンです
早く札幌まで来ないかといつも言う
飛行機は何度も乗り換えなければならないので年寄りには面倒
多少時間は掛かろうと、一度乗ったら「はい到着」って方がいいのでしょうね
No.2
- 回答日時:
私は何度か鹿児島や熊本までみずほやさくらを利用しましたが、やはり快適ですよ。
もちろん飛行機が嫌いっていうのが一番の理由ですが(笑)
ただ、大阪熊本間は60%が新幹線利用です。鹿児島間は25%ほどですが。
https://jikokuhyo.train-times.net/column/travel_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 博多駅で新幹線の乗り換え、改札を出ることはできますか 4 2022/10/15 05:08
- 新幹線 函館新幹線が実現したら?札幌ー函館1本4両、東京ー札幌(新函館北斗乗り換え)ー函館になるでしょうか? 1 2023/05/19 18:06
- 新幹線 新幹線の函館発って札幌まで開業しない限り需要拡大ってありませんよね? 2 2022/07/01 02:18
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 新幹線 北海道新幹線が203x年に開業予定する北海道新幹線のグランクラスですが、東京、大宮、仙台、新青森、札 4 2023/07/09 10:57
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の車体の色はなぜ白がベ...
-
岐阜羽島駅は必要か、不要か?
-
どっちの車両がかっこいいと思...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新函館北斗ー大宮のグランクラ...
-
新幹線で止まる直前にディスク...
-
JR長野駅の新幹線乗り場から...
-
切符の質問です、博多駅から熊...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
岩手県 鵜巣断崖と北山崎について
-
2泊3日のスケジュール~岩手~
-
岩手観光(北山崎・鵜の巣断崖...
-
いなほ3号って今は走ってない...
-
青春18切符 八戸~仙台
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
ETCを利用した高速料金につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
電車のトイレ詰まり
-
えきねっとを利用したことがあ...
-
私鉄が新幹線を建設しない理由
-
標準軌と狭軌ではどちらが総合...
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
新大阪駅13番線ホームから、 新...
-
埼玉の大宮から仙台市までは新...
-
Kスタ宮城に行くため仙台駅で...
-
JRの入場券は、在来線と新幹線...
-
新幹線で止まる直前にディスク...
-
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
乗り物の電磁波に関する問題
-
新幹線にはなぜシートベルトが...
-
米原駅
おすすめ情報
札幌ー新千歳空港をミニ新幹線にして新千歳空港ー倶知安の冬季限定の臨時列車を走らせるといいです。
新幹線が出来れば成田ー新千歳空港のLCCはワンコインのプロモーションを行うかも
千歳線を複々線にすれば良い。