
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
車両本体は除き、一番大変なのは任意保険かと思う。
大学入学?
未成年だよね。
125ccまでの原付なら親が四輪に乗っていれば原付特約で+数千円で済む。
原付特約は台数不問、事故による等級落ちもない。
だが単独で加入する自動二輪の全年齢担保の任意保険は年間で十数万円のはず。
仮に18歳として21歳までの3年間で、下手したらバイクの乗り出し価格を超えるかもしれない。
バイク本体の維持費は新車ならそうかからない。
しばらくは故障しないから。
ガソリン代は走行距離によるからわからん。
単気筒のレブルはリッター30~40キロくらい走るのでは?
平均300km/月として、2万円/年を見とけば?
あとはエンジンオイル、タイヤなどの消耗品、
消耗品だけで年間3~5万くらいでは?
それとヘルメットや雨具、グローブ、ブーツなど用品。
自分で整備ができないならたまにバイク屋で点検したほうがいいよ。
ブレーキパッドが磨耗したのに気付かずローターを削ったら大変だし。
バイクを置く場所はあるんだよね?
都内だと有料のバイク置き場はかなり費用がかかる。
ざっと、、、ヘルメットなど用品のイニシャルコストを抜きとして、ガソリン込みで7~8万/年くらいでは?
走らなけりゃ安くあがるし。
一応だけど、、、任意保険は絶対に加入すること。
No.2
- 回答日時:
…質問者の年齢は?
来年から大学生=18歳くらい、とは限らんよ。日本では12歳とかでないとは言い切れるとしても60歳かもしれないし。
車体以外に絶対にかかる費用は税金と自賠責(いわゆる強制)保険。税金は年3,600円、自賠責は1~5年分まとめて払えてまとめるほど1年分は安く済む。
自賠責では保障範囲がとても限られるので億円単位の金をいつでも払える人以外は任意保険が必須。21歳未満だと恐ろしいほど高く、35歳を超えてくるとかなり安い。21歳未満なら年10万は余裕でかかる覚悟を(車両保険を掛けるともっとかかる)。
装備。ヘルメット以外は法的な義務はないが痛いのは自分なので、服・靴・グローブはしっかりしたものを使うことをお勧めする。服とグローブは夏用と冬用と用意しないといけないだろう。値段はピンキリ。あと雨用装備もいるね。(服が防水ならいらないような気がするが気のせい。ずぶぬれになるとちょっとコンビニとかにも寄れなくなる。)通学に使うなら2~3年で買い換えたくなると思う。
ガソリン代は走る距離で変わる。レブル250なら1Lで25kmくらいは走るだろうと予想。オイルは最低年1回、走る距離が多い場合は3,000kmとか5,000kmごとに交換。バイク屋さんに頼むと1回5,000円くらいか。(自分でやれば安そうだが工具もいるし廃油処理が面倒だったりして安いと言い切れない場合も多々ある。)走ればタイヤも減るしブレーキも減るしで、新車で買ってもメンテナンス費用は年3~5万円はかかるつもりで。
ざっくり、初年度30万円、以降20万円くらい覚悟しとけばいいんじゃないか。車体代は抜きで。カスタム代とか言い出したらいくらでもかかりますけど…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクのバッテリーのところに...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
原付一種免許用に
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクのカバーに犬か猫の尿が...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
原二スクーターのタイヤ径について
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報