
天然、ぽんこつと言われます。発達障害の違いは?
昔からよく言われます。なんか面白い.ぶっ飛んでる印象です。空気は読みすぎるほど読んでしまって、言葉は結構選びます。寧ろ気遣いが出来る人だと思われています。ですが、ミスが多かったり、動作が面白かったりするためどうしてもそのイメージが抜けません。自覚もあります。
数年前から発達障害なのでは?と思うようになりました。自分で言うのも変ですが周囲から好いてもらいやすい方だとは思います。
しかし、バイトなど仕事をするようになり自分の無能さが目立つようになり毎回自己嫌悪に陥っています。
自分では一生懸命で、遅刻をせず、メモも取り真面目に取り組んでいるのに変なところでミスします。
とてもコンプレックスで悩んでいます。
発達だとしてもグレーゾーンとして、このまま気づかず生きていく方が楽なのかなとも思います。知ってしまった時、受け止め切れるかわかりません。
天然と障害の境目って何ですか??私の場合障害から来る天然かもしれません。詳しい方教えてください。
また今の私は何をすべきかアドバイスお願い致します(>_<)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
天然、とは本来「天然ボケ」の略称です。
つまり「おっちょこちょいで滑稽なさまが笑いを誘う性格」を指します。勘違いや思い込みが多く、それゆえの失敗に愛嬌があるタイプです。発達障害は、名の通り病気です。脳の機能が一部偏ってるため、突出した言動をしがちな症状を持ちます。特に、コミュニケーション能力や社会性の欠如、偏執、衝動性などが目立っていると発達障害を疑われがちです。
それぞれ共通する部分を引き抜くと、紙一重な気がしますよね。イメージがプラスの天然、マイナスの発達障害といった感じでしょうか?
なので質問者さまが「天然」といわれるのは、周りから悪いイメージをそれほど持たれていない証拠では?
ミスもポンコツも、挽回するだけの見える努力があるからこそ、天然で済んでいるのでしょう。
病院に行って、それなりの症状をいって、検査を受ければ、病名をもらうことはできます。医者を信用しないわけではないんですが、病名をつけた方が患者は安心するし、通院する理由になるからです(もちろん重症者もいるでしょうが、自己判断もつかない程度ではどうでしょう…)
病気だからと盾や免罪符にしたり、仕事をしなかったり、強制的に理解させようとしたり、そういう人はたくさんいます。しかし病気と感じさせることなく普通に振る舞うよう頑張って生きている人もいます。
病気だろうと、性格だろうと、問題は付き合っていく方法だと思います。気持ちが楽になるなら病名を受けた方がいいと思いますが、そこに胡座をかくような人は世間に好まれないでしょう。
質問者さまの言葉からは努力が見えます。あなたに合った向き合い方が見つかるよう、お祈りします。
すごく救われるご回答です…。天然と発達障害は似通っていますね。今は天然で許されていても、仕事についた時に迷惑かとやはり悩んでしまっています。
病院に行くにもなかなか勇気が出ませんが、しっかり考えて自分に合った選択をします!
ご丁寧なアドバイスありがとうございました(;_;)

No.4
- 回答日時:
発達障害の息子を持つ親です。
天然は性格
障害は医学的に診断されたもの
という感じでしょうか。
脳の血流の問題などで、ある特定の事が出来なかったり、ある事がズバ抜けてできたりと症状は人それぞれです。
私は医者ではありませんから、質問者様が障害かどうかというのは判断できません。
もし疑っておられるなら診察に行かれても損はないと思います。
障害と診断されれば多少ショックかもしれませんが、具体的な対策が講じれます。
ただ、人間誰しも得意不得意ありますし、だからこそ助け合って生きています。
質問者様が直近でした方がいいのは、自分の良さを探し、知る事だと思いました。
私も息子の良いところを常に探し、伸ばしてやるにはどうすれば良いか、どんな手助けが必要かを考えています。
質問者様にもきっとキラリと光るものがあるはずですよ。だってちゃんとメモを取ったり、遅刻しなかったり、いいところあるじゃないですか。そういうのって他人との人間関係を築く上でとっても大事なことですよ。それが出来ない人ってたくさんいますよ。
それにミスなんて誰でもします。ロボットじゃないんですから。
ぜひこの機会に今まで目を向けてこなかった新しい自分を探してみて下さいね(^^)
ご回答ありがとうございます。
自分の良さを知ることですか、、確かに短所にばかり目がいって強みを見つけることはしてませんでした。少し視点を変えて良い所を伸ばしてみたいなと思います。
優しいお言葉に気持ちが軽くなりました、ありがとうございます(;_;)
No.3
- 回答日時:
障害だと診断された方で、「障害なんだと納得できて良かった」「自分の努力が足りないんだと自分を責めていたけど、障害なんだと知って、気持ちがラクになった」ということもあるようですよ。
また、診断がつくと、特徴や対処方法を教えてもらえるので、それでどうすれば良いのかが分かった、とか。疑って悩んでいるくらいなら、病院に行って診断を受けてしまった方が良いのではないかな、と思います。
もちろん、診断を受け止められなくて・・・という方もいらっしゃるとは思いますから、気が乗らなければ、無理には勧めませんが。
個人によって色々な捉え方があるのですね…。
今私が受けて気持ちが楽になるか、受け止めきれず苦しくなるか分かりません。もう少し自分と向き合って限界を感じたら、病院に行ってみたいなと思います。
アドバイスありがとうございました。!
No.1
- 回答日時:
>天然と障害の境目って何ですか??
えー...障害を持っているかどうかが境目なので
それは病院で診断してもらわないとなんとも
個人的には、障害がありそうな人と会話をすると
抜けているとかそういう以前のヤバさを感じることが多いし
基本的には周りから嫌われているか、避けられていることが多いですね
私は会話において明らかにおかしな事はありませんが、口下手ではあるかなと思います。
病院に行って診断に行くしかないですよね。行くか行かないか自分に合った方法を選択します!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害と天然って同じじゃないですよね? 好きな人がいるんですが、天然なんです。めちゃくちゃ天然で愛 2 2023/06/26 10:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害かも? 社会人2年目ですが、そう思うことが多々あります。 まず頭が弱いです。 仕事でも日常生 7 2022/10/03 07:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の人ってコンビニバイト出来ないとありますが、自分は診断されてませんがもしかしたらそうかも? 3 2023/08/02 13:04
- その他(妊娠・出産・子育て) 育児未経験者が育児を考えることについて。 3 2023/07/01 13:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分が発達障害かもしれないことについてです。自分はもしかしたら発達障害かも知れません。気にしすぎの可 2 2022/05/08 01:50
- 哲学 気分悪くするかもしれないのでここから先は覚悟ある人が見てください! 連想ゲームです! 全て中学生時代 2 2023/05/19 21:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分はコンビニで働いてます。そこで質問なんですが、今2回目のコンビニで働いてるんですが、一回目の時は 2 2022/06/11 02:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
彼女から既読無視され3日目にな...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
彼氏のせいで膀胱炎?
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報