
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ちなみにオロチ×オデドラは「ゾンビパ」です。
こちらは「ダメージをくらう耐久」で、「無効パ」は「ダメージをくらわない耐久」、前者はリーダー・フレンドだけで耐久、後者はサブ3体(りん×2 マキナ)で耐久する構成なので、住み分けした方が楽ですよ。余談ですが、(以下エアプ注意です)ゾンビ×耐久編成で裏幻界も攻略できます。
7×6リーダー(おすすめは嫁ルシャナ)とフレンドをオデドラ、サブをワルりん×2、アリアンロッド、正月大天狗、アシストをヘラのアバタマ×4と覚醒無効回復、無効貫通スキルにして、ラファエル戦前とメノア戦だけリーダーを天狗に変えてゾンビ、他は無効という立ち回りです。
No.4
- 回答日時:
おめでとうございます。
編成考えた人って神ですね☆お疲れ様でした┏○ペコッお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ダッタンさんの編成・立ち回りで挑んでみたら此方の方が早く回れていい感じです^ ^