dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫と私名義の車に乗って家出でしました。
廃車か、抹消手続きしたいのですが、できますか?
やり方もわかれば教えて下さい。
警察に盗難届はだせないといわれました。

A 回答 (3件)

夫と私名義じゃなくて夫があなた名義の車に乗って家出したという事ですよね。


一時抹消にしても廃車するにしてもナンバープレートが必要なので現状では手続きは無理です。

家出した理由が書かれてませんけど、旦那さんの心配はせずに車の抹消手続きが出来るかどうかを気にしてる場合なんですか?
捜索願いではなくて盗難届けというのも夫婦としてどうなんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

捜索願いはだせませんでした。自分から出ていったので。
それに子供を捨て話し合いもせず責任逃れした借金男を心配などできません。
あるのは恨みだけ

お礼日時:2020/07/14 21:26

ご主人とあなたお二人で車に乗って家出したのですよね。


車があり、名義人本人であれば、売却など普通にできるでしょう。
売却となれば、名義変更されることでしょう。
陸運局など(軽自動車は軽自動車検査協会)へ行けば、必要な書類がそろっていれば、廃車手続きも抹消手続きもできるはずです。

それとも質問はご主人おひとりが貴方の名義の車を使い家出をしたということでしょうかね?
であれば、陸運局へ行けば、名義人であれば車検証の再発行もできるでしょうし、廃車などの手続きもできるはずです。
車のナンバーなどの情報が必要となりますが、都道府県税事務所や自動車税事務所などで納税証明などを取得すれば、ある程度必要な情報も取れることでしょう。
陸運局などの手続きが面倒であれば、車関係の手続きを代行している行政書士に依頼されるとよいかもしれません。ただ、行政書士のすべてが取り扱っているわけではありません。
私であれば、知人の整備工場や自動車販売などをされている人に協力してもらいますね。
整備工場や自動車販売をされている方などは、上記の行政書士などとも連携していることが大半でしょう。
だって、単に車検などを扱う整備工場だって、友人同士での売買の手続きを頼まれることもありますし、そもそも、ご家族名義の車がありその家族が亡くなれば名義変更なども相談されますからね。販売をしている人であればそもそも名義変更もしますし、下取りで売れる価値がないものや長期在庫などは、名義変更や抹消なども行うことでしょう。
これをすべてお店の人が行うのは、いただける費用に割が合わないことが多いものでしょう。車検などで車を陸運局へ持ち込むような場合には、ついでということで処理することもあるようです。しかし、そうでなければ、陸運局近くの行政書士に郵便などで丸投げしてしまうことも多いようです。

警察の盗難届は、ご夫婦であれば盗難ではないでしょうし、名義とは別に不断の管理が誰であったのかが大事で、管理者が使っている場合には盗難でも何でもありませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2020/07/14 21:23

近くの中古車買い取りセンターへ売りましょう


全部やってくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車がなくってもできますか?

お礼日時:2020/07/14 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!