
私は中学三年生です。
最近親と関係が悪いです。きっかけは、塾に行くか行かないかで少しお父さんと口論になった事です。
私の家では、お父さんが絶対です。お母さんもお父さんには逆らえないです。
その塾の話の時に、私の将来の夢を全否定されました。お父さんとは血がつながってないので血のつながっているお母さんだけが頼りだったのですが、信じていたお母さんまで私の夢を否定されました。
実の親に夢を反対されて何もかもやる気をなくし、家に帰ってもろくに口も利かず勉強もせずすぐに寝る生活を続けていたら、ある日起きたら部屋の壁に手紙が貼ってあり、
「高校にはいかせない。どうしても行きたいのなら自分で仕事をしてお金を貯めて通信の高校に通いなさい」と書いてありました。
流石に友達には重すぎて相談できないです。
学校にも相談できる先生が居ないのでどうすればいいですか?私の親は普通なんでしょうか?
もう半年も残っている学校生活がつらいです。どうすればいいですか?
回答お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
no3です。
他の回答者の方へのお礼も一通り見ました。
…私は40歳のおばさんですが、
どうもあなたのご両親の事が理解出来ません。
看護師は確かに大変な仕事ですし、ご両親は他の何かの職業をする事を望んでいるのでしょうか?
現在の状況の原因となった事も、親のミスだと思います。
一緒に暮らしてきた子供の性格をわかっていたら、メールでもラインでも一言電話でも、してあげるべきだっただろうし、心底不安で心配していたあなたの気持ちを考えたら…ちゃんと謝るのも、親として大切な事だったのではないかとも思います。
勿論、ここに書いてある事だけで全てはわからないですけどね。
結論を言うと、私は、あなたが折れて、謝って
もう一度頑張りたいと話してみるのが最初にするべき事かな?と思います。あなたが悪くなくても、です。
今の時代、親の感情で高校に行かせないとか、あり得ないです。お互い意地になっているだけで、親の方も本当はあなたの事を考えているのなら、ある程度でちゃんと許してくれるはずです。
それでもダメなら、親の親の所にお世話になる事を真剣に考えるのがいいと思います。
高校無償化という制度が出来てます。
難しいかもしれませんが、ちょっと調べてみてください。
あなたの家の家計に当てはまる事なのかどうか。
もし冷静に考えても、
やっぱり家はおかしい、と思うのなら
それはやはり、あなたの周りで実際に動けるの大人の力が必要になります。
中学生であれば、近くにいる大人は親の親か、学校の先生などになると思いますが、大人でも人の家の事に口や手を出すにはとても慎重にやらなければなりません。
ですから、あなたが相談してもすぐに、簡単にというわけにはいかないですが、今の状況であなたに出来る事はやはり大人に相談する事であり、それは早い方がいいでしょう。相談先は、ちょっと難しいのですが、あなたの住んでいる地域の市役所や区役所、児童相談所などを検索してとりあえず電話を掛けてみるとか、近くなら行ってみるとか、周りに直接頼れる大人が居ないのであれば、自分で動く事は出来ます。
勇気はいると思うけど…
まずは、親に謝る。
ダメなら親の親に相談する。
どうしようもなければ、国の制度を活用することです。
もっと詳しい人がいるかもしれないので、
情報を集めてみましょう。
自分の将来の為に諦めないでください。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
あまりにもつらそうな状況だったので、絶句してしまいました。
親御さんから夢を否定されただけでもすごく悲しいことなのに、
さらに高校まで自力でなんとかしろと突き放されてしまったのですね。
確かに義務教育は中学校までですが、それにしても相当生活が困窮していない限り
せめて高校までは責任を持って子供の学校生活や職業選択の補助をするべきだと私は思っています。
どうすれば解決するのでしょうか、、難しいですね、、
この言い争いや手紙が何日前の出来事なのかわかりませんが、
このままさらに2週間以上状況が変わらない/悪化するようでしたらお祖母様(で合っていますか?)のお家に
お世話になることを具体的に考えても良いと思います。
直接的な解決になるかは分かりませんが、
LINEで生活のことやメンタルのことなどを相談できる場所もあるので
よければ見てみてください。
生活のことに関してアドバイスなどもらえるかもしれません。
人に話して一緒に考えることもすごく重要なので、あまり一人で抱え込まないようにしてくださいね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
早くほとぼりが冷めますように。
どうぞあまり無理はなさらないでください。

No.5
- 回答日時:
これだけの情報では
あなたの夢やそのためのことがおかしいからお母さんも反対してるのか
わかりませんね
内容でおかしいからお母さんも反対してるのかもしれませんし。
どっちの味方をするとかしないとかの問題ではないかもしれません。
勉強は自分のため
学校は義務教育は中学までで
行きたい、頑張るなら行かせてもらえるのが高校ですから
不貞腐れて寝て勉強する気がないならそういうことを言われることもあるでしょう
それで
嗚呼通信に自力で行くしかないって思うのではなく
普通はそこで謝ったり、自分の想いを伝えたり
生活態度を改善するところですよ。
言葉通りにとるのではなく。
夢と塾とあなたの状況
なぜ揉めたのか
そこがわからなければなんとも言えません
回答ありがとうございます。
私の夢は看護師です。今まで勉強は頑張ってきたつもりです。勉強が頑張れなくなったのは、今回の騒動があってからです。
私はあまり勉強が得意ではなくて嫌いですが、自分を変えないといけないと思って頑張ってきましたが、その思いをつぶされたみたいで悲しいです。
塾の状況は、新しく塾に入る話があって親と同伴で面談をする日があったのですが、親の方のトラブルでその話がなくなり部屋で落ち込んでいて「夕飯要らない」と言ったらお父さんにキレられて、夢を否定されました。
何故落ち込んだかと言うと、私は自分が待ち合わせに遅れることが嫌なので、トラブルがあった時に私の方に何も連絡が来ず、親への不安とイライラが積もって家に付いた時に知らされて悲しくなったからです。
揉めたのは上記の事が原因です。
私の状況は、極力親と会話をしないようにしていてあまり家にも居たくないと思っています。
No.4
- 回答日時:
家族に味方がいません。
恐らく学校にも味方がいません、でしょう?なら、いまのあなたは誰からみても間違っているということだよ。
それに本当に叶えたい夢ならもっと大切にしなきゃ。大切にしてこそ人にもわかってもらえる。
学校生活がつらいのは親のせいではありません、全て自分ですよ。
実際あなたと同じような境遇だった子と私はいまだに仲良くしてますから。
ふて腐れたりひねくれたりしていないでもっともっと自分をだして積極的に行っていいのですよ。
回答ありがとうございます。
学校にも味方が居ないというのは、重い話なので相談が出来るような人が居ないからと言う事です。
質問の方にはなにもかもやる気をなくしたと書いてしまいましたが、夢に関しては諦めていません。
No.2
- 回答日時:
普通か?はさておき、よくある話ではあるよ。
だって主さんは親を説得すら出来なかったんだもの。それ失敗して全部失望して、それで諦めちゃう程度の夢なんだもん。
親はね、自分の生きてきた経験から子供には苦労させたくなかったりするから、否定することもある。それでもさ、主さんはその夢を叶えたいのなら、親を説得するのが第一歩なんじゃないの?血が繋がってないから、否定されたから…そーじゃないでしょ!口もきかず、部屋にこもってる前に説得しないから、貼り紙されたんだよ。自分から説得するチャンス逃してるから。
どうせ反対されてるならとことん言い返してみなよ!なんでそれをしたいのか、それをする為にどうしたいか。
きっとね…お父さんがじゃなく、主さんが血のつながりを必要以上に気にしてるんじゃないの?娘のことを放置であれば、お父さんは無視してたらいいだけだもん。追い出したらいいんだもん。あえて煽ってきてるのかもよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- 高校受験 シンプルに一言で表すなら!子育てが下手な親と、異常なほど危機感がない受験生の弟についての相談です。 2 2022/10/24 00:46
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでることがあるので至急直ぐにでも助言頂けたら幸いです。 父親に関してのことです。うちには 6 2022/11/01 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- 高校 自分の行きたい高校に行かせてくれない 私には高校一年生のお兄ちゃんがいてお兄ちゃんは家から近い公立高 4 2022/10/16 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) どうしても許せない事があります。 母親と父親が私の学歴に対して異常な劣等感を感じてるんです。 自分は 1 2022/10/09 03:15
- 学校 仮病・ズル休みしてしまいました。 今中2です。GW中の5月3日〜5月5日まで旅行に行って、今日5月6 3 2022/05/06 08:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
-
近所の80代の老婆
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
中学2年の男子です。先週から妹...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉に攻撃してくる妹の心理と対...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
姪への嫌悪が強くなり苦しいで...
-
24歳、実家暮らし、女 です。 ...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報
(補足)
私の夢は看護師です。小さい頃から勉強を頑張ってきました。
親を無視したり、反抗したりすると何をされるか分からないので勇気が出ないです。。。
殴られてでも反抗した方が良いのでしょうか。
お母さんのお母さんの家に生活させてもらえるかもしれないのですが、反抗する時に出て行けと言われた場合を想定して事前に荷物を準備しておいた方がいいですか?