dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人と洗濯の事でケンカになりました。

自分の物だけなぜ洗濯してくれないのかと・・・
いつもは、洗濯物は洗濯機の中に入れておくのですが、ちょっと高価な物が入っていたので、濡れてしまうのが嫌で、他の洗濯物とは別の所に置いておきました。
その事を説明したのですが、自分の非は絶対に認めない為、話をずらしたり、論点を変えて、怒鳴ります。
最後には、もう洗濯も掃除も食事も全部、別々にしましょうと、言われました。
子供がいない2人世帯です。

こんな人、どうしたら良いのでしょうか。
乱文許してください。


話し合いをしようと思っていたのですが、キレて出かけて行きました。

こんな人、どうしたら良いのでしょうか?
乱文、お許しください。

質問者からの補足コメント

  • 主人は54歳です。

      補足日時:2020/07/19 11:35

A 回答 (13件中11~13件)

いつも通り、洗濯して掃除してご飯作って、「お帰りー、ご飯だよー」って帰ってきたら声かけては?


何事もなかったようにしてれば、そのまま何事もなかったかのように過ごしそう。
幼稚なタイプの夫のようなので、面倒くさいけど、ある意味手のひらで転がしやすいかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
食事は、食べてもらえなくても作って、リビングに呼んでみようと思います。

お礼日時:2020/07/19 11:46

自分のものをわざとよけられたと勘違いしたのですね。


きちんと説明をしたのだから、あとは放置しておけばいいのでは? 
普通に夕飯作って出せば、何事もなかったように食べそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
夫は、家ではほとんどを自分の部屋で過ごしています。
夕食を30分位で食べて、後は自分の部屋で映画を観て、お酒を飲んでいます。

食事の時間になったら、食べなくても作って、リビングに呼んでみようと思います。

お礼日時:2020/07/19 11:44

旦那さんは何歳ですか? 末っ子または一人っ子ですかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
姉がいる長男で、末っ子です。
父親は単身赴任の為、ほとんどを母親と一緒に暮していたそうです。
自分でも、大切にされていたと言っています。

お礼日時:2020/07/19 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!