
結婚を考えて付き合っている彼氏がいます
昨日彼氏のご両親がいきなり私の家に訪問してきました
ご両親のお母さんは私のラインを知っているので事前に連絡して来ることもできました
なのに、突撃訪問で家に来ました
もちろん私の親と向こうのご両親が会うのは初対面です
私の母はとにかくびっくりしていました
とりあえず玄関で話すのもなんなので、(向こうもすぐ帰る様子なかったので)家に入ってもらいました
そして、席につくなり私の親に高校はどこ?とか何の仕事をしてきたの?とかご主人との出会いはお見合いですか、恋愛ですか?、どこで出会われたのですか?
いまなぜ仕事していないのです?など、すごくプライベートなことを散々質問してきたそうです
そして紙とペン用意して、聞いたこと書いていたそうです
私はそういう個人的な話は結婚してお互いの両親が仲良くなってから話すべきものだと考えていました
昨日は私は仕事でその場に同席していたわけではないので、詳しいことは分かりませんが、私の母は初対面なのに個人的なことをズケズケ聞かれたと怒り食事も喉を通らないほどです
結婚したいとは思っていますが、わたしも向こうのご両親(とくにお母さん)の人間性にはびっくりしたし、もう会いたくないです
両家の関係もすごく悪いスタートになってしまいました
いきなり突撃訪問してきて、個人的なことをズケズケ聞いてくる親っておかしいですよね?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
昔から、興信所を雇って調べることはありました。
家族構成や学歴だけでなく、ご近所や同級生にまで聞き込みをすることも(当人だけでなく親兄弟の素行も調べる)。
でも、そうして調べた結果、「我が家にはふさわしくない相手だ」となっても、その理由までは言わないのが最低限の礼儀だと…今50代の私よりも年配の人たちからそう聞きました。
突然訪問っていうのは、大変な問題が起こった時限定であるべきで、それ以外なら如何なる時も失礼に当たる行為だと思います。(近しい友人や親戚などは除外するとしても)
また、もっと細かく言えば、彼のご両親は子供である彼が自由恋愛をすることを認めていたとも取れる。
もしかしたらそうではないかもしれないけど、そうでは無いのであれば、問い詰められるべきなのは彼だけであって、あなたやあなたの親御さんに責任は無いし、個人情報を開示させらる義務も無いですよ。
認めていたのであれば、どうしてここで自由を奪うのか。
結婚話が出たって、自分たちの息子がお相手の女性とどれだけ大人として結婚の段取りを詰められるかを眺めていればいい話。
彼とあなたとの関係性について疑問があるのなら彼に聞けばいいし、あなたについて知りたいのなら、彼を通してあなたと顔を合わせる席を設ければいい。
連絡も無しに突然訪問することで得られる情報はあるでしょう…彼の親の行為を正当化するような意見も見受けられますが、私個人としては、彼の親がやったことは、あなたのお母さんが入浴しているところを覗き見したのと同じだと思います。
そりゃ、常に家の中も外もきれいに掃除してあって、いつ何時大切なお客様が来ても恥ずかしくないように身なりも整えていて、お茶もお菓子も常に良いものを準備しているのが当たり前だ!!と言い切れる人もいるんでしょうけど、でも、そうことを常に維持するにはお金や時間も必要なのは当たり前だし、そこが大事なんだと言うのであれば、子供に自由恋愛なんかさせるなよ、って思いますし、そうではなくて、維持する心があるかどうかを見極めたいってことなら、そんな短時間で見極められる側の気持ちを配慮できないのか、と。
パッと見ただけで採点されるって、お宅の子供がそんな教師に当たっても不満を抱かないのか、と。
だったら、興信所を雇って根掘り葉掘り調べた方がマシだと思いますね。
ご近所さんも「興信所が来たよ」って教えてくれるものだし、そこまでされても結婚したいかどうかということも、突撃訪問されるよりは冷静に考えられますしね。
大昔ですけど、離婚後に、私がバツイチだと知りながら猛烈にアタックしてきた人と付き合ったんですね。
開業医の息子でもある医者だったから、時期が来たら私は捨てられるって思っていたので、結婚を迫ったことも無いし、実際に予想通りに別れることになった時にも、彼に対して当然怒りをぶつけることもしなかった。
別れ話が浮上する前のある日、彼の母親から荷物が届き、彼が雑にその包装紙を捨てていたので、片づけようとしたら、中から母親からのメモ書きが出てきたんですよ。
「○○先生(彼の上司)から聞きました。変な女には気を付けるように。母より」
私の存在は彼の勤務する病院には知られていたので、医師繋がりで私の素性が知られたんだと思います。
でも、私はバツイチを隠して彼に接近したわけじゃないし、親の金を使い放題だった彼にタカッたことも無い。
それなのに&会ったことも無いのに「変な女」呼ばわりは許せなかったし、貧乏な家に生まれて中卒だけど、私たち子供に不自由な思いなんてさせたことも無い両親に対して申し訳なくなった。
まぁ、彼にもそんな親の元に生まれた事情があるのかもしれないけど、それならそうと、あなたに打ち明けるべきですよ。
私の前の結婚では、相手の実家で同居が始まってから色んな事を知りました…当初は不協和音がずーっと響いている居心地の悪い感じだったんですが、ちょっとしたことがきっかけで、あ~そういうことだったのか、と・・・でも、それについて確認しようとしても、前夫は「お前には関係ない」ばっかり。
私の給与も寄越せと姑から言われるのに、前夫実家の借金の額はおろか、前夫の給与額すらも教えてもらえませんでした。
今の夫は洗いざらい話してくれました…こんな親だけど何があっても守る、とも言ってくれました。
よくよく考えてね。
No.10
- 回答日時:
再度失礼します
彼が自宅で親に散々「あの娘はやめろ」と反対されてるとしたら?
そして多少は親が反対するのも解る・否定しきれない・説得しきれない ところがある としたら?
その場合はあなたに対する反応がソレでも全く不思議ではないです
No.9
- 回答日時:
3度目の(多いね)ROKABAURAです。
本当はもう書く気はなかったのだが 質問者の補足を見て書き足す。
>1人の人間として自分の親のした行為を恥ずかしいと思えないのか不思議です
貴女が色々回答を読んでも まだこう思っているとは・・・とても残念だ。
貴女もまた 自分の親が大切で 怒っている親を守る気持ちがあるから言っていることとは思うが 相手の立場を慮る器はないか。
まだ別れるつもりがないのなら せめてこのセリフだけは 絶対に彼に言わないように。
出来るならば 清濁併せ呑むことを学び 世間を学び よりしっかり行動できれば良いのだが・・・難しいか。
No.8
- 回答日時:
結婚前に身辺調査しておきたかったのでしょう
ただし、あなたが彼母に好かれていればこんな乱暴なやり方は決してしなかったと思いますね
恐らく破談を狙った(あなたのほうから別れるように仕向けた)行為です
「いったいどんな躾をしてきたのかと、親の顔を見に参りましたの!」
ってとこですよ
彼と一緒になったら苦労しますよこれは…
No.7
- 回答日時:
別れる理由が出来て良かったですね
結婚を前提に子供がお付き合いをしたい
と親に報告した時点で親は公信所に頼んで、
3親等までの血縁者に異常者はいないか、
親の学歴刑罰の是非素行調査を下後に
嫁がせて良い物か嫁にいれて良い物かを
計ります
突然の訪問は日常を見るためです。
ちゃんとした古い家庭は当然の事
はとこに白子が居た
と破談になった人もいます
結婚は家同士が親戚関係になる大事な事だと考えていらっしゃって
家風が合わないと断る人もいます
他のレベルの合う方と ご結婚なさって下さい
No.6
- 回答日時:
2度目のROKABAURAです。
>彼氏とは付き合って三年ほどです
ちょっと長いね。
「そろそろしっかり関係性を見極めなくては」と考えても仕方がないと思う。
質問者が何歳かはわからないが 女性にとって時は「子供」という大切な事があるから 男性より重要。
子供を産んで 命を繋いでもらいたいという願いは 貴女にもわかるのではないだろうか。
結婚する気なら そろそろ段取りをすべきだろう。
彼氏とよく相談して(親とちゃんと話をしないとは 少々マザコンぽいがな)うまく彼氏を立てて かっこよく段取りさせ 両家の仲を取り持つと良い。
巧妙に 大胆に そして誠実に ついでにしっかり実を取るように。
No.5
- 回答日時:
付き合ってまだ3ヶ月位なのかな。
「息子が結婚すると言っているのに 何も相手の家のことを知らない 結婚は本人だけの問題でないのに」という考えで 親御さんと会いに行ったのだろう。
貴女の家にとっては「無礼なやり方」でしかないが これは今 先方には見えてないな。
むしろヤキモキして 「どうして連絡に来ないのだろう 子供が結婚するかもしれないのに」とか思っていたと。
両家の親の顔合わせ会とか やってないのだね。
古い家だと もしかしたら「婚約式」とかやって欲しいのかもしれないよ。
習慣はそれぞれ違うからね。
相手の家が求めるなら それもまた考えなくては。
ということで 「おかしい」まではいかないが「テンパってる」のは確か。
「早くこのヤキモキした気持ちをどうにかしてちょうだいよ キーッ!」的な。
彼氏に「ちゃんと顔合わせ会をしようよ 突然アポ無しで来たらウチの家の人だってアタフタしちゃうよ」程度に伝えて うまくやるのが良いと思う。
No.3
- 回答日時:
いきなり突撃訪問してきて、個人的なことをズケズケ聞いてくる女っておかしいですよ。
幸せになりたいなら、この女に近づかないこと、この女の子どもとは結婚しないことが重要ですよ。
No.2
- 回答日時:
そんな愚かな両親では貴女と彼の前途は多難が予想されますね。
彼氏に状況を話して、意見を聞いてみたほうがいいですね。彼氏がその話にあまり反応しないなら(なんとも思っていないようだったら)、未来はあまり明るくないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 婚活 【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁状態です。 8 2023/04/13 23:17
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- プロポーズ・婚約・結納 結婚までのスケジュール感について 2 2023/05/12 17:08
- 恋愛占い・恋愛運 実家に呼ぶ・両親に会わせる意図とは? 7 2022/08/03 14:28
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- その他(恋愛相談) オーナー企業の彼との結婚 5 2022/09/10 14:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
韓国ハーフの彼との結婚を反対...
-
彼氏に刺青が入ってて、結婚を...
-
親に結婚を反対され、結婚を断...
-
私には付き合って4年半の彼氏が...
-
派遣社員の彼氏との結婚につい...
-
福島の県民性。
-
嫁・婿の親が新興宗教の信者だ...
-
結婚する気がないのに彼親に会...
-
いつも私の両親からの反対で結...
-
縁があればトントン拍子、紆余...
-
結婚したいのに 定職着いてない...
-
結婚を考えて付き合っている彼...
-
20歳・女性 18年上の彼氏とお付...
-
主夫になろうとする彼氏
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
「自分は結婚しない」と親に告...
-
2年付き合っている韓国人彼氏と...
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
経験人数が11人いる風潮が嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
韓国ハーフの彼との結婚を反対...
-
彼氏に刺青が入ってて、結婚を...
-
親に結婚を反対され、結婚を断...
-
2年付き合っている韓国人彼氏と...
-
派遣社員の彼氏との結婚につい...
-
いつも私の両親からの反対で結...
-
28歳差。結婚を考えて親に反対...
-
バツイチの彼、親に伝えるタイ...
-
車のローンがある彼氏との結婚...
-
親に早いといわれたときについて
-
「自分は結婚しない」と親に告...
-
結婚前に身辺調査をした際にど...
-
結婚する気がないのに彼親に会...
-
彼氏が海外転勤で遠距離 結婚の...
-
26歳男です。今付き合ってる26...
-
年上の彼女と結婚・・・
-
こんにちは。 私には付き合って...
-
自分の親に結婚を反対されて別...
-
親がパチンコ経営
おすすめ情報
彼氏とは付き合って三年ほどです
彼氏からの反応は迷惑かけてごめんとだけ言われました。
親なので、大切にするのは当たり前ですが、1人の人間として自分の親のした行為を恥ずかしいと思えないのか不思議です