
#include <stdio.h>
int main(){
double a = 0.014;
int i,j,k;double x[] = {1,3,4,5.5,7};
double y[] = {3,5,6,8,11};
double N = 0;
double M = 0;
for(j = 1;j <= 1000;j *= 10){
for(k = 0;k < j;k++){
for(i = 0;i < 5;i++){
N += ((a * x[i]) - y[i]) * x[i];
}
for (i = 0;i < 5;i++) {
M += x[i] * x[i];
}
a = a - (N * (1 / M));
N = 0;
M = 0;
}
printf("%d %.8lf\n",j,a);
}
return 0;
}
このプログラムは最急降下法で計算していますが、この計算する部分をニュートン法に変えたプログラムがわかる方教えていただきたいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
このあたりを参考に修正をしていってはどうでしょうか。
<プログラム例>
最急降下法
https://www.sist.ac.jp/~suganuma/kougi/other_lec …
ニュートン法
https://www.sist.ac.jp/~suganuma/kougi/other_lec …
なお、ホームページはこちらです。
https://www.sist.ac.jp/~suganuma/kougi/other_lec …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
if((double)a >= (double)b))
-
c言語で、繰り返し文の中で、0....
-
-1.#IND00と出てしまうのですが...
-
C言語を実行すると-infが出てき...
-
doubleの変数にintとintの割り...
-
C++で外積
-
三角形OABの面積を求めるプ...
-
【C言語】二階微分方程式をル...
-
int とdoubleの比較
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
C++のfor文について
-
変数とパラメータとは違うもの...
-
C言語のプログラミングですが、
-
LNK2019:未解決の外部シンボル ...
-
main.c:7:43: warning: implici...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
C 開放してるのにエラー(doubl...
-
c言語で、繰り返し文の中で、0....
-
doubleの変数にintとintの割り...
-
至急です! マクロ定義で #defi...
-
C言語 関数プロトタイプ宣言の...
-
浮動小数点の定数
-
DWORDの警告
-
C言語の型による処理速度の違い
-
C言語で台形公式を使った二重積...
-
C言語を実行すると-infが出てき...
-
int とdoubleの比較
-
C言語初心者 構造体 課題について
-
たくさんの数の平均を求める方...
-
EXE1→DLL→EXE2数値を受け渡す方法
-
プログラミングでのテイラー展開
-
C++初心者です。簡単なスコア計...
-
【C言語】二階微分方程式をル...
-
fgets()による繰り返し入力(c言語)
-
2分法で方程式の複数の解を自...
おすすめ情報