

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
1.家族4人、家でじっとしてられない、1日くらい出かけても問題ないだろう。
2.出かけるなら都内より地方のほうが安全、自分は陰性だし感染させることはない。
3.自分は、コロナに感染はしないだろう、感染しても死ぬわけではないとの思い。
4.被害者意識はあっても、加害者意識が薄い。
ってな感じなのではないですか。
1.2.3.4
すべてに頷けました。
ましてやテレビ取材(仕込みだったとしても)を受けるなんて肝座ってます。
田舎だとすぐどこの誰って顔出ただけで特定されますけど、都会だとそうゆうこともないのかな。。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
それって伊豆の話ですかね?
今朝、伊豆の人が
同じ静岡でも伊豆は海開きし、
静岡中部(富士山の向う側)は海開きしない、
と書かれていましたが
製造業主体の静岡中部と違い
観光業主体の地域である伊豆としては
感染リスク抱えても「客が来ないと飢え死にする」ので
止む負えず誘致したのでしょう。
そこに乗っかる都民としては
自身の娯楽観点と観光地への救済の意図の
両方を持っているのかもしれません。
半分娯楽意図がある都民は別としても
そういうのを引き込まないと飢え死にしてしまう観光業としては
どういう意図でもいいから、このご時世にやってきて
カネを撒いてくれる人らは、ありがたい存在のはず。
根がとても深い問題。
本件、観光業の人らに自らが率先して資金援助とかできない限り
横から口を挟む問題ではないと思います。
文句を付けるだけなら簡単ですけどね。
そうですそうです!
伊豆海水浴でのインタビューです。
う〜ん。ごもっともですね。
感染が広がるのはたしかに困るけど、、
それを覚悟してでも経済がまわらないと
苦しむ方達はたくさんいますよね。
実際、コロナで閉店に追い込まれた店はたくさんあるでしょうし、職を失った方もたくさんいますよね。
そう考えると、客の7、8割が東京からの観光でやってきた観光地はどうにかしてでも来てもらうしかないということですよね。。
難しい。
ただ、どんな理由で訪れたにしても
増え続ける感染者と知事の自粛のお願いが出てる中なので、テレビのインタビューを受けたりSNSで旅行に行ったことを伝えるのに対して気が引けないのはすごいな〜と思ってしまいました(^^;;
回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
私も同感です。
ましてや子供もいるのにこの親大丈夫?と思ってしまう。
私の県は感染者出てませんが外出しないようにしてるし今日も家から出てません。
友達とも3月くらいから落ち着いたら会おうね!とラインのみのやりとりです。
みんな軽視しすぎで怖いです。
この連休やお盆休みに一気に拡大しそうで恐ろしい。
今、自粛しないといつまでも終わらないし、ますます経済回らないと思います。
今年ぐらい我慢しようよ!と思ってしまう。
子供の顔までテレビにでてて大丈夫かな?って思っちゃいます(笑)
そのご家庭が大丈夫と思っているならこちらが口出すことではないんですがね、、
もしかして、岩手県の方ですか?
唯一コロナが出てないのは皆さん自粛もされてて真面目な県民の方が多いのかな?と思いました!
ただ、今日ニュースをみてたら、沢山の観光客がこの四連休で岩手に集まっていたので、
見てるこっちがいやいや今言っちゃダメでしょ!とひやひやしました。
私の県も東京からの観光客がとにかく多いのでものすごく怖いです。
このまま0人であってほしいですよね。。
この4連休の結果どうなるか、恐ろしくてたまらないです。。。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
自分が感染者かどうかを判断するPCR検査は、自費で45,000円です。
誰でも気軽に検査できる金額ではないでしょう。
症状がないから、感染者では無いと思いたい。
無症状の感染者かどうかは検査料金が高すぎるので経済的に分からない。
たぶん、家族は感染者じゃないので自分も大丈夫だろう。
どうすれば、感染させずに済むか、感染させられずに済むかの明確な基準はない。
「三密」はあまりにも漠然としすぎている。
単に感染のリスクを下げられるだけのこと。
所詮「自粛」なので、感染させたり、感染させられたりすれば、政府が強制力を持つ法律に改正しないからこういうことになると言える。
ま、自己判断でいいや。
こんなところかと。
最後の
ま、自己判断でいいや!
ありえますね(笑)
なんかもういいかな?みたいな(笑)
大丈夫でしょ?べつに?って感じですよね。
海なら外だし〜!!!
東京住んでても感染してないわよ〜
で、堂々とテレビ出れる人すごすぎます(笑)
回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
東京よりは感染者数が少ないから避難ついでと思っている。
もし、うつしても他人の事だから何とも思わないという計画。
うつるもうつらないもその時の運だと思っている。
外出により、うつされるリスクは上がるのに関わらずそう思っている。
人のことより自分のことってことですよね。
地元民(観光業の方からしたらきてもらったほうがありがたいのかな、、)からしたら
避難してくんな!って思ってますけどね。
最悪、避難としての娯楽だとしてもテレビうつるのは控えようとおもわないのかな〜。。
あーゆう人達って仕込みなんですかね(・・;)
回答ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
唾液で感染
-
結核の可能性は?
-
口蹄疫問題が騒がれていますが...
-
SARSもそうだけど普通の肺炎は?
-
嘔吐時の対応について
-
針刺し事故
-
結核をうつされてしまいました
-
慢性胃炎の治しかた、教えてく...
-
結核←←←公表してはいけないの?
-
薬害エイズについて
-
MRSAに感染したら・・・(病状...
-
デリヘル嬢と本番してしまいま...
-
女性の皆さんに相談なのですが…...
-
av男優になりたいです。女子と...
-
下着が濡れます
-
XVIDEOって完全無料ですか?
-
両腕なのですがこれって梅毒の...
-
夫に「もう2度と風俗には行き...
-
ソープランドに行ったらゴム着...
-
風俗に行ったことをすごく後悔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープランドに行ったら 新型コ...
-
結核はなぜ感染症法の対象とな...
-
医療ミス
-
コロナウイルス感染について 東...
-
予防接種で感染したC型肝炎患...
-
ブレイクスルー感染をした感染者は
-
ソープランドに行ったら 新型コ...
-
いま、(新型コロナウイルスに感...
-
自分は受験生なので塾の自習室...
-
薬害エイズについて
-
新型コロナウイルスの問題で、...
-
コロナに感染しました。 恐らく...
-
ツベルクリン
-
MRSAについて教えてください!
-
出来れば専門の方にお尋ねしたい
-
なぜ愛知県のコロナ感染者は異...
-
コロナって今の時期増えてますか?
-
新型コロナウイルス に感染して...
-
下水から新型コロナウィルスが...
-
結核または精神病患者の一般病...
おすすめ情報