重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家庭崩壊の原因は私でした。

母親は自殺未遂で入院、父や祖父母、大切な妹さえ全てを傷つけてしまいました。
私が居なければ妹は人を嫌うことはなかったと思った13歳の頃から17歳の今までずっと償いとして誰かのために生きてきたつもりです...
怒ることも泣くこともなく、ただ皆が幸せであればそれでいい。誰かのために生きて死ぬべきであると思っていました。
友達を作ることもなく、ずっと勉強と家事の往復という閉鎖的な環境で生きてきました。
だから、家庭崩壊した日を 誰かのために生きて死ぬべきだということを忘れずに居られました。
でも、来年の4月から大学生ということもあり、妹が化粧もブラもせず服も気にしないのはヤバいと言われ、するようになりました。

化粧を始め、服に気を使うようになってからずっと悩んでます...
女として人としての幸せというか趣味を持ったりすべきではないのに興味を持っている自分がいて...
このまま女として人として生きると、あの日のことを忘れて自分のために生きるような人間になってしまう。それだけが酷く怖くて不安で許せなくて、いっその事 綺麗ではないけど誰かのために生きている今の自分のまま死にたいです。

浮気をされても相手がいいなら良くて、皆にとって都合のいい道具でありたいという価値観は気持ち悪いと思うと思います...担任の先生にも引かれましたし...笑
でも、どうしたらいいか分からず1日中考えてしまいます。
よければどうすべきか教えてください

質問者からの補足コメント

  • 不登校になって昼夜逆転でご飯も食べずにただ息してるだけの怠惰な生活を送ってました。
    母親を不安にさせてしまい、愛情はもうないと言われましたが、それでも愛されたくて色々ちょっかいかけたりしてたから...(^^;;

      補足日時:2020/07/25 20:33

A 回答 (4件)

質問者さんが何をしたのか分かりませんが、13歳の子がした事って、その子に責任あるのかな、と私は思います。



つまり、そんなに責任を感じなくて良いのでは?という意味です。

人間、人の為に生きようが、自分の為に生きようが、人に迷惑さえ掛けなければどう生きたって良いですよ。質問者さんがそうしたいと思う道を選んでください。
    • good
    • 0

父親とは、その事について話したことはありますか?



もし、無いならば、話し合ってみては?あなたが子どもの頃に、見ていた状況と、大人である父親から見ていた状況では違うのでは?
    • good
    • 0

なにがあったかはしらないが、大切な妹は、姉を心配して化粧やブラのことを言ってきたんでしょ?



誰かのためには悪いことではないけど、あなたがいつまでも過去を引きずり償いの人生を送っていたら、妹はまったく嬉しくないですよ。

償いの日々の姉を見て、妹など喜ぶんですかねぇ…?

姉がしっかりと地に足をつけ、自分の人生をしっかり生き、イキイキし、困ったときに力になってくれる姉の方のが嬉しいんじゃないの?

妹に、あなたの将来の心配させちゃ可愛そうじゃん。

このまま女として人として生きたとしても、あのことを忘れることはないよ。
教訓として心の中に残し、より良い人生になるよう自分も磨かなきゃ。
    • good
    • 1

何を持って原因が自分だというのでしょう。


お母様は鬱病を患っていたのではないですか?
しかも、それが13歳の時のことなら、完全にあなたに非があるわけではないと思いますよ。
ましてや妹さんに13歳のあなたの影響がどこまであるでしょうか。
もしも、そう教え込まれていたのなら、それは家庭環境があまりにも悪いです。
お母様のことは大変ショッキングなことだったと思いますが、その為に今後の人生を犠牲にして何の徳があるのでしょうか。
妹さんが、化粧を勧めてくれたんでしょう?
背中を押してくれたということではないでしょうか。
もし、劣悪な家庭環境にあるのなら、お金を貯めて、妹さんと一緒になるべく早く家をでて、呪縛を解いた方が良いかと思いますよ。
このままではつぶれます。
人生は長いのだから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!