プロが教えるわが家の防犯対策術!

(有機化学)
341の解き方を教えてくださいm(。>__<。)m

「(有機化学) 341の解き方を教えてくだ」の質問画像

A 回答 (2件)

水素に手は1つ、酸素に手は2つ、炭素に手は4つこれらを組み合わせる。


(1)CH₃CH₂OH、CH₃OCH₃
(2)CH₃CH₂CH₂OH、CH₃CH(OH)CH₃、CH₃CH₂OCH₃
    • good
    • 0

解き方 は、単純に以下の通りです。


C2H6O と C3H8O の”組成式”から考えられる炭化水素系の化合物の構造式を描く。
描き方により同じ構造の物があるのでそこは注意する。

その構造式を観て、IUPAC命名法 に基づいた名称を決める。

これ以上の説明は無いのですが、質問内容から察するに有機化学の基礎が全然理解していないように感じます。

教科書の有機化学の単元を最初から読み直すこと。
アルコール R-OH
エーテル R-O-R’
の構造を持つものだということを理解すること。
命名法も教科書に出ているはずです、教科書で判らなければ、参考書でも何でも良いので調べてみること。

有機化合物 命名法  や  有機化合物 異性体  のキーワード で ネット でも YouTube でも検索すると動画や解説がたくさんあるので観てみる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!