No.3
- 回答日時:
いや, 私はよく間違えますけどね>#2.
とはいえ標準正規分布の「平均まわりの」5次モーメントはさすがに間違えようがない. 正規分布に限らず平均を中心に対称な分布なら (平均まわりの) 奇数次モーメントは*収束すれば*必ず 0 になる. 平均のまわりじゃないと, 一気に面倒になるから無視.
No.2
- 回答日時:
企業で統計を推進する立場の者です。
Tasosan先生のご回答に補足をします。
正規分布の積率母関数というのを学んだと思いますが、これをm階微分すると、m次のモーメントになります。
ですから、式で示すことが必要であれば、積率母関数を5階微分します。そのxに0を代入したものが、「平均周りの」5次モーメントになり、Tacosan先生のご回答になります。(自分ではやっていないから分からないけど、Tacosan先生が間違えるとは思えません。)
問題に、「平均周りの」の文言が無ければ、式で示す必要があるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像処理の用語 huモーメント...
-
標準正規分布 5次モーメント
-
DNAの双極子モーメント
-
EXCELでモーメント図を・・・
-
女性って
-
伸展モーメントとは何ですか
-
Twitterで誰かにリプする時に最...
-
インスタフォローされてないの...
-
自分からフォローしてきたのに...
-
彼が知らない女の人をインスタ...
-
タレント、有名人からフォロー...
-
インスタで非公開垢&投稿0の...
-
インスタのストーリーを最初の1...
-
Instagramのアプリ"しばらくし...
-
Twitterで載せる写真って日付っ...
-
ツイッターについてです!ツイ...
-
インスタで知らない人?からフ...
-
女の子が性的に目覚めるのは何...
-
Twitterなどにある「#FS」って...
-
彼氏がインスタでセクシーな写...
おすすめ情報