dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるアイドルグループのメンバーの顔だけ好きで、ただ鑑賞して自己満を満たすだけって別にいいですよね?
グループ自体曲も聞くし好んではいるけど、曲とそのメンバー1人の顔を好き好んで見るだけ。
他のメンバーに対してマイナス感情を持っている訳でもないし、知ったかぶりをする訳でもない。
顔が好きなだけだから、正直その人を見れればいい。付き合っている人がいたり匂わせがあっても、なんにも思わないです。
だから、例えばそのグループが他の女性グループと絡んでも嫉妬しない。
好んでいるのは〝曲〟と所詮〝顔〟だけなんで..問題を起こしても、ふーんって思ってしまいます。人間性を求めている訳では無いので。

『解散』となれば、もう新しい曲聴けないのか、その1人のメンバーの顔を見ることも無いのかなーって残念にはなりますが。
上記の通り私は全て『好き!』『性格も素敵!』みたいに、全ての部分を見て信仰(?)するようなファンではありません。
だから「〇〇っていうグループが好き」とかも言えないのですが、自己満ならなんにも害ではないですよね?
グッズを買うほどガチじゃないし、ほんの趣味、癒し的要素です。

A 回答 (2件)

楽しみ方は人それぞれ自由です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、良かったです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/02 19:03

「推しメン」とはちがうの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん...推しって言うほど推しじゃない気がします。顔が好きなんで(苦笑)
意味合い的に合ってはいると思いますが、例で「性格のこんな所も好き」みたいな...全てが好きってわけじゃないんです。嫌いでもないけど、そこには関心がないです。本当に顔だけ。綺麗だなーって思って見ていたい感じ。

完全なる『推しメン』とは足りない部分があるといえばいいんですかね。なんとなく伝わったでしょうか...わかりにくかったらすみません。

お礼日時:2020/08/02 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!