dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます
今回はNS-1のタコメーターについているTEMPと書いてあるランプについて聞きたいのですがあのランプはどういう意味があるのでしょうか?
幸いまだ光ってはいませんが知っておきたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

TEMPはTEMPERATURE(温度)の略です。


冷却水の水温が上がりすぎた時に点灯するはずです。

点灯したらエンジンを切ってしばらく休めると大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

水温計みたいな役割をしていたんですね。
助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/23 22:02

私は停車してアイドリングのほうが良いと思うのですがどうなんでしょう?エンジン停止するとウォーターポンプが停止してしまうので。


でも、電動ファンがついてるわけじゃないからいいのかな?

# 回答になってなくてすみません…汗
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もし電動ファンが付いていたらアイドリングの方が効果が出やすいかもしれませんね!!
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/01/23 22:10

水温警告灯です。


オーバーヒート状態で点灯しますので、点灯したら停車してエンジンを切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頼りになるランプですね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/01/23 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!