dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家にいました。
〜1センチほどの大きさで、生きている状態は見られませんでしたが、webで検索してもヒットせず。
羽蟻にも似ていますが若干違うような?もしかして頭が取れた羽蟻かもしれませんが…。
このセミのような小さな虫を知っている方がいたら種類を教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • 先程の質問文に画像添付ができていませんでした。
    こちらになります。
    1センチと書きましたが、もう少し小さいかもしれません。

    「1センチほどのセミのような虫」の補足画像1
      補足日時:2020/08/10 02:57

A 回答 (3件)

http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/ky …
セミの近縁ってかなり多くて。
どれかってことまでは判りませんが、例えばヒシウンカの辺りが近いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オオヒシウンカが1番近いことがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/10 14:28

あっ、ハト虫とは全く違いましたね。

^^;

何でしょえかね。
私もみたことがありません。
本当にセミの赤ちゃんみたいですね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ハト虫とはかけ離れていますよね…。
私も蝉の赤ちゃんかと思ったのですが、よく考えたら蝉の赤ちゃんって幼虫なんですよね。
専門家に持って行って調べてもらいたい!笑

お礼日時:2020/08/10 03:07

通称ハトムシ(アオバハゴロモ)かしら?


黄緑色してませんでしたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!