重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フェイスブックのアカウントを取る時に、よく規約を見ないで安易にニックネームで登録してしまって、自分の動画を送る時に何回トライしても送れなかったから、規約をよく見てみたら本名でないといけない事に気づき、急いで本名でアカウントを取り直そうとしたのですが、なりすましと認識されてしまったのか、ニックネームの方も削除されて、本名の方もアカウントが取れないようになってしまいました。携帯番号でもメールアドレスでもダメです。恥ずかしいながら身から出たサビと言われても仕方ないのですが、けっして悪気があった訳ではなくて、事情を訴えたくても電話も出来ず、異議申し立てをしてもダメでした。
もう、フェイスブックを諦めるしかないのでしょうか

A 回答 (1件)

FACEBOOKでは基本の基本規約違反の前科者扱いとなっています。

電話番号を変える、メールアドレスを変えるしか前科をごまかす方法はなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。でもそれしかないと思って、電話番号はそのままで、ヤフーメールアドレスで登録しようとしたのですが、このアドレスは使えないとの事でした。やはりスマホを買い替えて電話番号もアドレスも替えないといけないんでしょうか
でも今回、自分の写真も免許証の写真も送ってしまってます。
次にアカウントを取ろうと思っても顔がわかってしまうと思うのですが、大丈夫なんでしょうか…

お礼日時:2020/08/11 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!