dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある女友達のはなしです。
私「次の休み分かったら教えてね」→後日聞かないと教えてくれない

友人「三連休予定決まったら連絡する」→後日聞かないと教えてくれない

私「最近どう?」→友人「3ヶ月前に彼氏できた」(この3ヶ月間頻繁に合ってる)

私「今日ってイベント何時に行く?」→友人「中止になった。連絡しなくてごめん。」

と、友人は彼氏に対しても誰に対しても、
聞かれてないから答える必要ない、
きっと聞いてくれるだろうと、
完全受け身の人です。
さすがに誘っておいて当日まで中止の連絡がないのは呆れました。こちらは予定を開けてまっているんです。

ちょっと疲れてしまいます。
ちょっと距離置いてもいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 彼氏報告限定の答えですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/14 14:47

A 回答 (6件)

誰に対してもだからそーゆー人なんです。


それを主さんの当たり前感覚で考えても無駄ですよ。

それでも付き合うのなら、そーゆー人と言うことを前提にして話しかけていくしかないです
    • good
    • 0

それだけわかっていたら そのように扱えば いいんじゃないですか


貴方にあわさないとわかっている人に なんで不満に思うのですか
相手は距離置いてますよ
邪魔くさい物
    • good
    • 0

そういう人、いますね。


でも、人の言動を変えることは容易ではありません。
もし私なら、信頼に値しない人として、そもそもお付き合いしません。
    • good
    • 1

> 私「最近どう?」→友人「3ヶ月前に彼氏できた」(この3ヶ月間頻繁に合ってる)



これは、質問者さんにパートナーがいないのであれば、気を使ったとか、言い辛かったという可能性もあるのかも知れません。もちろん、ただの連絡不精の可能性もあるかと思います。


> 私「今日ってイベント何時に行く?」→友人「中止になった。連絡しなくてごめん。」

これはとても酷いと思います。


> ちょっと距離置いてもいいですか?

良いと思います。
    • good
    • 0

自分に責任感が無いのかもね❗


押しても駄目なら引いてみろですよ❗
それにあなたの事都合の良い人感覚なのかも⁉️
    • good
    • 0

なんで疲れるのかが分からない



周りに、聞いても無いのに、ベラベラ話す人が居て、逆に疲れてイライラしてましたよ。
それに、言って、もしだから何?と言われるとヘコむ。

聞かれない限り言わない方が良い。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!