
Windows2000、VB6.0、SP5で開発しています。
質問は、SSTabのフォーカス移動についてです。
SSTab上のコントロール上にフォーカスがある時、
Tabでフォーカスの移動をしてると、急にフォーカスが見えなくなってしまうことがあります。
調べてみると、隠れているコントロールに移動してしまってるみたいなんですが、
これは、解決策はないんでしょうか?
最後のコントロールでSetFocusを使うとかあったのですが、その場合、
最後のコントロールにフォーカスがある時に、どのコントロールをクリックしても、
最後のコントロールのSetFocusで設定したコントロールにフォーカスが移動してしまいます。
良い方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、
どうぞ、ご教授よろしくおねがいしますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2の方法で
画面レイアウトが変わっちまうぜ!
ってお思いなら、
PictureBoxをお使いになるのが良し。
その場合、BorderStyleを無しにするべし。
僕でしたら、
Tab毎の最初と最後のコントロールの前後に
PictureBoxを貼り付けて、
全部のコントロールのSetFocus時に
コントロールを保持して、
PictureBoxにフォーカスが当たったときに
どうするかによって
処理を考えますが。
例えば、
次のタブにFocusを移すのであれば、
アクティブなタブを切り替えたり、
Focusを移したくないのであれば、
元のコントロールにSetFocusしたりします。
ご回答ありがとうございます。
PictureBoxの方が見た目が変わらなくてうれしいです。
それにしても、このコントロール、改善されないんでしょうか…。
No.2
- 回答日時:
タブ単位で各処理を行うのであれば、次の方法はどうでしょうか。
1つのタブ内に1つのフレームを配置します。
(タブとフレームが1対1になります)
次に、そのフレームにすべてのコントロールを配置します。
その上で、タブの切替時にアクティブなタブに配置したフレームのEnabledをTrueに、非アクティブなタブのフレームのEnabledをFalseにします。
タブとフレームを1対1で制御する事で、
コントロール単位の制御を簡略できると思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) micro soft teamsのカメラ設定について 1 2023/05/25 18:07
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- 一眼レフカメラ 一眼レフ Canon 5D mark4 の4K動画撮影 ピントが背景に持っていかれる 2 2023/05/10 22:52
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Excel(エクセル) ActiveXコントロールのコマンドボタン移動させようとすると消える 1 2022/04/26 22:29
- 哲学 他人の評価を気にするなより 他人の評価を覆すほどもしくは別軸で己惚れた方がいいが得な気がする 7 2023/02/17 23:42
- その他(自然科学) 世界中の最新科学技術でも、まだまだ雨雲や前線を移動させてコントロールする事は出来ないのでしょうか? 2 2023/07/10 12:44
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Android(アンドロイド) 動画 ぼやける 1 2023/05/19 17:14
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
WebBroserコントロールで、、、
-
Windows APIのGetOpenFileName...
-
エクセルのコントロールツール...
-
アイコンをピクチャーボックス...
-
VBAでリストボックス内で↑↓の操...
-
ウィンドウやボタンコントロー...
-
タブコントロールのオブジェク...
-
win32 ダイアログリソース ピ...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
[.NET2003] あのコントロールは...
-
スクロールバーを点滅させない方法
-
VBAを使ってMFCからの値取得
-
タブインデックスをより簡単に...
-
文字色を変えたい(ACCESS VBA)
-
ダイアログとリストコントロー...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
access2000でコントロール内の...
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
スピンボタンを右クリックして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
コモンダイアログコントロール...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
EXCELVBA リストボックスで選択...
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
ダイアログボックスのボタンコ...
-
Excel VBAでのMultipageの選択
-
エクセル - リストボックスのマ...
-
VB6でタブコントロールが見つか...
-
ワードのドロップダウンリスト
-
空のリストビューで1行おきに...
-
C#でChartコントロールを...
-
警告表示を非表示にしたい
おすすめ情報