
VC++でダイアログベースのプログラミングをしています。
初心者です。
ダイアログの枠をドラッグしてサイズ変更ができるようにしたくて、
先週からネットや本を読み漁っていたのですが、
先日リソースのプロパティで枠の種類を[サイズ変更枠]にすると、
可変にできることがわかりました。
ただ、ダイアログの大きさは変更できるようになったものの、
ダイアログに配置してあるリストコントロールのサイズは固定のままです。
これを、ダイアログの枠のサイズに合わせて可変にすることはできないでしょうか。
また今回の内容に限らず、ダイアログやコントロールを作成する時に、
参考になるような本やサイトでオススメのものがありましたら、
ぜひ教えて頂きたいです。
ちなみに私が今参考にしている本はこの3冊です。
「図解でわかるVisualC++2005 Express Edition」
「VisualC++逆引き大全 500の極意」
「VisualC++.NET 逆引き大全 500の極意」
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全て自前で計算しなおすしかないです
配置場所に関しても同様に計算しなおすしかありません
計算手法はパーセンテージでやるとか、あるコントロールは配置場所のみの再計算にするとか ・・・
配置場所に関しては .NET環境のWindowsFormベースならDockプロパティによってフォームのリサイズに合わせて自動計算してくれます
さっそくの回答、ありがとうございます。
> 全て自前で計算しなおすしかないです
そうですか。。。
でしたら、おっしゃる通りパーセンテージで計算するのが一番よさそうですね。
残念ながら、WindowsFormベースとは違うようなので、
やはり地道に作ってみようかと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- C言語・C++・C# Seleniumで「ファイルを開く」ダイアログボックスのフォルダ指定する方法を教えてください。 1 2022/05/09 07:38
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
VBAでリストボックス内で↑↓の操...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
スクロールバーを点滅させない方法
-
ダイアログとリストコントロー...
-
SSTabのフォーカスの移動につい...
-
文字色を変えたい(ACCESS VBA)
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
JTableのヘッダー文字のサイズ変更
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
「アイテムは収集されました」...
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
msgboxの表示位置
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
-
【C#】別フォームも同時に閉じ...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
VB.netでFindWindowExやると・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
コモンダイアログコントロール...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
EXCELVBA リストボックスで選択...
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
ダイアログボックスのボタンコ...
-
Excel VBAでのMultipageの選択
-
エクセル - リストボックスのマ...
-
VB6でタブコントロールが見つか...
-
ワードのドロップダウンリスト
-
空のリストビューで1行おきに...
-
C#でChartコントロールを...
-
警告表示を非表示にしたい
おすすめ情報