重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犬を殺したら罪になりますか?
自分の飼ってる犬です。(実際、私が飼ったというより、姉が飼った犬ですが)

犬が夜中もずっと吠えて本当うるさくて眠れないので、もういっそ殺したいです
姉も私世界一大嫌いな人なので悲しんでもどうでもいいし
犬なんて好きでもないし、

チョコ沢山与えて殺したい

けど、バチが当たったら嫌。天罰下るの嫌。地獄があったら嫌。

どう思いますか

A 回答 (8件)

法的にはお姉さんの所有物ということになるので、器物損壊罪


動物愛護法ではどうだったっけな
家族間の信用は一切なくなり、友人たちもみんな離れていくでしょう、今後の人生が壊れるくらいのことが起きてもおかしくはないと思います

何にせよ犬に罪はない、きちんとしたしつけを入れないからそうなるんです
罰?地獄があるならそりゃ罰は当たるでしょうね、等活地獄かな?
    • good
    • 1

動物虐待


罰金500万円以下。
    • good
    • 0

でも、それは、なやむね。

無駄吠えをなくす訓練もあるけど金は使いたくない。姉ちゃんも嫌いか。難しいな
    • good
    • 0

動物愛護法違反。

    • good
    • 2

後悔するでしょう。


死んでる姿を見たら複雑な気持ちになると思います。
やめておきましょう。
    • good
    • 0

器物損壊罪(きぶつそんかいざい)は、他人の所有物または所有動物を損壊、傷害することを内容とする犯罪。

刑法261条で定められている。
傷害の意義
他人の動物を殺傷する行為である。損壊と同様に動物としての効用を害する行為、たとえば、他人の池の鯉を流出させる行為も傷害といえる(大判明治44年2月27日刑録17輯197頁)。他人の鳥かごを開放して、飼育されているカナリヤなどを逃がしてしまう行為も同様に、(結果的に即死しなくても)傷害となる。

他人の動物を不法に殺傷する行為は一般に器物損壊罪に該当する。しかし、法的に動物は物であるとはいえ、その用語例への抵抗からか、動物の殺傷行為については、動物傷害罪と記載する文献もあり。
    • good
    • 0

嫌いだからと言って殺して良い生き物なんていません

    • good
    • 1

姉が被害届出せば捕まります。



被害届次第です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A