重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

form管轄のデータがサーバに送られますが
<a>リンクをクリックしたときに
submitボタンを押したときと同じように機能するようにできるでしょうか?

A 回答 (5件)

>灰色のボックスに黒い文字


それを変えるのがスタイルシートです。

input.b1{
background-color:transparent;/*背景を透明に*/
border:none;/*枠線を無しに*/
font-size:100%;/*文字サイズをテキストと同じに*/
color:#0000ff;/*文字色を青に*/
text-decoration:underline;/*アンダーラインを付ける/*
}

<input type="submit" value="テキストリンクっぽく" class="b0">
なお、テキストリンクのような「既読の場合の色」は指定できません。

hoverについては
input.b1:hover{
color:#ff00000;
}
のように指定する事もできますが、最近のブラウザの中ではIEだけが対応していません。

参考URL:http://www.htmq.com/style/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
大変役に立ちそうです

お礼日時:2005/01/24 20:47

>?の後だと長文の場合は大変なことになるのではないでしょうか?....



もちろん、GET メソッドの制限下の話です。
POSTは基本的にメソッドがちがいます。

詳しくは参考URLをどうぞ。

参考URL:http://www.futomi.com/lecture/form/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
半角で255文字ですから長文は無理ですね
formしか方法がないのかもしれませんね

お礼日時:2005/01/24 19:46

textarea が含まれる場合はクエリでは渡せません。


JavascriptもNGならアンカーでは不可能です。

ただし、Javascriptが使える環境ではアンカーで、使えない場合は通常のボタンで・・・と2つの環境に対応した造りをすることは可能です。
→document.writeでアンカーを書き出す。
→noscriptで通常のボタンを表示する。

また、アンカーにしたい理由はなんでしょうか?

アンカーにしたい理由が見た目の問題であるならスタイルを変更することで、ある程度テキストリンクっぽく見せる事は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ボタンをテキストみたいに見せるというのは可能なのでしょうか?
灰色のボックスに黒い文字が書かれているものは文字列とだいぶ様相が違っていますがどうするのでしょうか?

お礼日時:2005/01/24 19:43

urlの後に?q=valueの様に続ければばいいです。


詳しくは参考URLを。

#あと、質問のタイトルは質問の要約にした方がよいでしょう。後から検索する他の人のために。

参考URL:http://www.ichikoro.com/webp/bk/00047.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
?の後だと長文の場合は大変なことになるのではないでしょうか?
<textarea></textarea>
に長文が入っている場合に?の後に入れても大丈夫でしょうか?

お礼日時:2005/01/24 18:12

こういうのはどうでしょうか。


aタグの中に、submit()を直接書いても良いですし。

function foo(){
document.form1.submit() ;
}

<a href="javascript:foo();">submitの代わり</a>

この回答への補足

ありがとうございます
対応していないブラウザのためにできるだけJavaScriptを使わない方法でやりたいのですが
そのような方法はないでしょうか?

補足日時:2005/01/24 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!