dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

競馬の質問です。

短距離走が割かし荒れやすいと聞いたことがありますが、その中でも条件として、この競馬場が荒れやすいとか、この時期が荒れやすいとか、午前午後どっちが荒れやすいとかあったりしますか?

他にも色々あったら教えていただきたいです。

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>短距離走が割かし荒れやすい


いや、この情報はちょっと…
誰が言ったか知らないけど、さすがに個人の主観が過ぎるというか…
忘れたほうがいいと思いますよ。

ただですね、芝・ダ・クラス等の条件を考慮せずに距離だけでみた場合、短距離のレースは年間でかなり数が多いのです。
つまり分母が多いので、そのように感じてしまうことはあるかもしれません。
    • good
    • 2

福島、小倉が夏競馬だと荒れやすいですよ

    • good
    • 1

その馬が、来るから大穴になるんですよ。

夏競馬は難しいですよ。
    • good
    • 1

距離は関係ないかもなぁ。

500万下の牝馬限定戦とか荒れやすいですよ。1600メートルは特に。夏場は馬の馬体重がマイナス20とかありますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

体重が20キロとか落ちるとあまり走りませんか?

お礼日時:2020/08/20 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!