アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

客観的な意見を下さい。
バイトですが、週6日出勤の7時間勤務をこなしています。職場は嫉妬や不平不満でごちゃごちゃ言われた事があり、人と関わるのが苦痛になっているので、なるべく休憩は一人で過ごしています。

家はおばぁちゃんと2人の生活です。おばぁちゃんは90歳超えてますが、杖をついて歩けますし、洗濯や自分の身の回りのことは自分でします。
私は、朝起きて準備して、バタバタと出勤し、帰ってきたらご飯準備しておばぁちゃんと頂いて、翌日のおばぁちゃんのお昼ご飯や、夕食の準備をしたり、買い出しにいってからようやく自分の時間が取れます。

私はなるべく1人になりたいといつも思います。
おばぁちゃんの事は嫌いじゃないですが、ご飯の好き嫌いが多かったり、言葉が足りなくていつも私へ八つ当たりの様に色々と不満をぶつけてくるので私も言い返したりしてしまいます。仕事もストレス溜めてるのに家に帰っても休まりません。
買い物も頻繁に指示を出してきたり、朝は病院にいくと行って出勤前に連れていったり、毎日がおばぁちゃんの都合で振り回されているという被害妄想もあらるかもしれません。
おばぁちゃんを支えようと思い同居してもうすぐ1年ですが、毎日いらいらして、ケンカもする自分に自己嫌悪で悲しくなります。
なのに、翌日またおばぁちゃんに優しくできないのです。
おばぁちゃんは、優しい人なんですが、すごく怒りっぽくて気難しいところがあります。
ケンカした後おばぁちゃんも落ち込むのかなと思うと悲しくなりますが、やっぱりかける言葉がそう思えなくておばぁちゃんに優しくできないでいます。
デイケアを週1回行っているのですが、やはり、デイケアでは大切に接して頂いていると思うので私に対してそちらと比較して腹がたつのかもしれません。
おばぁちゃんに養ってもらっているのではないから、自分の生活もありますし、仕事もストレスで人と関わると消耗するので、避けています。
休みも一日中横になって、1人になりたいですがそうもいきません。

一年こんな状態が続いています。私が人と上手く関わる術がないからでしょうか。。

仕事は毎日ノルマをクリアできるように、心の落ち込み対策で更年期のサプリやプラセンタを飲んだり、それでもしんどい時はエナジードリンクや、栄養剤を飲んで、仕事に入ります。
仕事が終わり、クタクタでご飯準備して片付けたら、早く1人になりたいっていつも思います。散歩にいくと行っておばぁちゃんがベッドに入るまで外にでたら。。。
世の中みんなそうやって乗り越えていくのかな。。
私は頑張っている気でいるが、実はおばぁちゃんは幸せじゃないかもなとか中途半端な自分を知りながらそれ以上考えるのをしたくない自分がいます。
長々と書いてしまいましたが、どうかアドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

詳しい事情はわかりませんが、近い場所に別々で暮らせばいいんじゃないですか。



必ずしも一緒に生活して支えなければならないこともないし、自分が出来る範囲で支えるのでもいいと思います。

無理してストレスを貯めて負担がどんどん大きくなっていって精神的に病んでしまったらもともこもないし、質問者さん自身の生活スタイルや人生もあるでしょうから。
    • good
    • 0

幸せかは、 おばあちゃんにきいてみないとわからない



無理なら近くに一人で住むなどした方があなたにはいいかもね
気にしない、程よい距離を保てるように、できるといいですね

ストレスでイライラして、喧嘩とかになるとはおもうから、
何か楽しみを見付けるなど、ストレス発散も必要では
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!