アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

96歳のおばぁちゃんがおじぃちゃんが亡くなり1人にぬった為46歳孫の私が同居して2年半歳すぎました。
パートで働き、10時から18時勤務を週5または週6で働いています。夕食のみ私が用意して一生に食べています。サポートで私のの母親と叔母が週に1度食事を作りに家に来てくれます。
デイケアが週2日通いおばぁちゃんは楽しく過ごしてます。あと、週1ヘルパーさんが家の掃除をしてくださります。
私は、生活費として、3万家に入れて、維持するものは私のお金で購入しています。1万くらい。

私なりにおばぁちゃんを病院に連れて行ったり、迎えたり、お使いに出かけたりしていますが、
周りは私がきっとおばぁちゃんに依存したり、養ってもらってると思う人もいます。

実際に私は依存しているのでしょうか?
おばぁちゃんはある程度裕福な生活をしていますが、私自身は独身でパートなので生活は楽ではありません。
正社員になり今後の生活を豊かにしたいと考え家を出たいと相談するのはわがままでしょうか?
おばぁちゃんが、元気なうちは今の生活をやり遂げるべきでしょうか?

A 回答 (3件)

96歳のおばあちゃんなら、第一はその子供であるあなたの母親や叔母が面倒を見るべきですね。

面倒というのは金銭的負担も含めてです。したがって水道光熱費や自身の食費・家賃などの負担は当然ですが、それ以外は本来あなたの母親や叔母さんの負担するべきもので、対価は親や叔母さんから受け取ってしかるべきです。

>正社員になり今後の生活を豊かにしたいと考え家を出たいと相談するのはわがままでしょうか?

我がままではないです。そういうご希望なら堂々と親御さんに相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あたたかいアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/07/19 21:50

貴方が独立して生活するならその方が良いでしょう。


おばあちゃんの家族が、面倒を見ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
よく考えてみます。

お礼日時:2022/07/19 21:48

本格的介護ではないなら問題ないでしょう。


本格的介護、認知症がでたら難しいと思います。あなた一人では太刀打ち出来なくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

遠くない将来を思うと不安です。
みんなで乗り越えたいです。

お礼日時:2022/07/19 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!