テレビやラジオに出たことがある人、いますか?

家庭科の課題でで幼児向けの絵本を作らなければいけません。幼児なので3歳から6歳くらいの子が読みそうな内容が良いです。どんなストーリーが良いですかね?

A 回答 (7件)

料理絵本なんてどうですか?


玉子を割ってご飯にかければ卵かけご飯。フライパンで焼くと目玉焼き。焼くときにグルグルかき混ぜるとスクランブルエッグ。くるくる回してふっくら焼いたらオムレツ。このように卵なら卵を使って食材がどう変化していくのかをストーリー仕立てにすると、お子さんにも分かりやすくて興味を持ってもらえるかなと。
あと、厚焼き玉子とかゆで卵なんかもいいと思いますがそれはページ数にあわせて。
    • good
    • 4

先ずは図書館に行って幼児向けの絵本を沢山読みましょう


それから質問しましょう
    • good
    • 2

幼児は視覚的に面白いものに食いつきます。


また読むだけではなく、親と対話しながら読み聞かせる事もあるので、次のページではどうなるのかな?さっきはどうだったかな?など会話しやすい内容のものが私は好きです。

例えば、ネズミ君がネズ子ちゃんのプレゼントに大きな風船をあげました。そのあと何匹も動物が来てネズ子ちゃんに大きなプレゼントをあげるのですが、だんだん大きな動物になってきてプレゼントも大きくなってきます。それに対してネズミ君の風船はだんだん小さくなってきます。最後には風船の空気が全て抜けてしまうのですが、風船の中には手紙が入っていました。…と言うような。
次は誰がくるのかな?とか、あれ?さっきより風船小さくなってない?とか会話しながら読んでいきます。

上とは別ですが、最近うちの子が食いついたのが、おばけドライブというものでした。かなりぶっ飛んだ内容で且つスピード感があり、お化けが一杯出てくる中ページの最後に同じフレーズ「ものともせず〜しました」を繰り返し使うことで子供の心を掴んでいるようでした。「ものともせず〜」でゲラゲラ笑ってました。

子供は飽きやすいので、同じページに長く止まらないよう、絵のインパクトは強く、言葉は少なめにです。
飛び出す絵本や仕掛け絵本もウケが良いです。
    • good
    • 0

家庭科かぁフムフム。

じゃあそれっぽく。

「ポッケちゃんのたまご」

たまごがありました。さあ何つくる?
お湯でくつくつ ゆで卵。
ママがたくさん茹でました。

ゆで卵がありました。さあ何つくる?
ナイフでサクサク輪切りの卵。
ママがサラダに乗せました。

サラダがありました。さあ何つくる?
じわじわチーン焼いたパンではさんだよ。
サンドイッチができました。

サンドイッチがありました。
さあ何つくる?
ザクザク、きゅうきゅう箱に詰め
お弁当ができました。

お弁当がありました。さあどこに行く?
トコトコみんなとピクニック。
愉しい思い出できました。
    • good
    • 6

怠け者と働き者の話



嘘つきと正直者

いじめ問題

差別
    • good
    • 1

カラフルな色使いの絵本に興味を持ってくれますよ。



例えば色の絵本。

片方は色紙に色の名前だけで、もう片方はその色の物の絵を書きます。

左は黄色の紙にきいろ、右はレモン
左は赤色の紙にあか、右はリンゴ

果物しばり、動物しばりなどにするとシリーズ化も出来ます。
    • good
    • 0

○の形をベースに色々な言葉と絵を出していく。



左ページは全て「まる、まーるいかたち」。
右ページは「おつきさま」とか「ドーナツ」とか。

言葉を覚える練習に、幼児の好きそうな物を選ぶと良いですよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

お礼日時:2020/08/27 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報