
体調不良で当日欠勤する場合の電話について。
体調が悪いので休みたいとき、何時くらいに電話するのがベストなのでしょうか。
始業15分前には欠勤の旨を連絡をしてくれと言われたのですが、
もし「今日はどうしても休まないでほしい」と言われたらその後倒れそうでも私は出社しかねません。
始業開始15分前に家にいて欠勤の連絡をすると「今日は〇〇だから早退しても良いから朝は来てほしい」とか言われてしまったら、無理に出勤しようにも車で40分かかるので間に合わないのですが始業前に連絡しようとすると会社には誰もいません。
どうするのがベストなのでしょうか?
車が運転できないほど体調が悪いなら、忙しくても当日欠勤もおおめに見てくれるでしょうか…?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
15分前と言われているのであれば15分前で宜しいかと。
体調が戻れば電器をして直りましたので出勤出来ますと言えばいいと思います。体調が悪いのに運転は危ないですよ。
なるほど…
半休にしようか悩んだのですが、熱が37.8あり、ご飯を食べても気持ちの悪さと目眩が抜けず、2.3時間寝ただけで体調が治るとは思えず…
今週、入社したばかりなので、先週勤務開始の予定が、2日連続で39度の熱を出し、PCR検査のため初勤務を一週間ずらしたんです。
検査結果は陰性でしたし、また休み?出勤しろと言われないか不安です。
No.5
- 回答日時:
一般的には始業前10分から15分前に会社に電話するのがベストです。
上司が毎日出社する時間ってだいたいわかりますよね?
その時間+5分後くらいが妥当な時間だと思います。
あまり早いと通勤中ですから電話に出れない可能性もあるでしょう。
後は、ショートメールで休みたい事と後で電話することを送っておくのも方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- アルバイト・パート バイトを当日欠勤したいとき 2 2023/04/15 01:30
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- アルバイト・パート パート先へ電話での退職報告は認められますか。 数ヶ月前から働いているパートですが、始めてから体調を崩 4 2022/12/08 13:52
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 今日,無断欠勤をしてしまいました。 理由と致しましては,午前休で病院に行き,そこで時間がかかってしま 7 2022/06/30 16:13
- 会社・職場 新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで 4 2022/05/22 01:33
- 就職 a型作業所に通います 週5日1日4.5時間ですが体調不良の場合は欠勤、早退、遅刻など可能なんでしょう 3 2022/05/23 15:51
- 会社・職場 今派遣社員です。今日は3連休の中日なんですが、派遣会社の担当の人から欠勤者が出たから代わりに出勤して 3 2023/02/21 08:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事のことです 熱で朝起きれず起きたのが出勤時間過ぎててすぐに休む電話をしたところ無届けだと言われま
会社・職場
-
会社への欠勤連絡は始業何分前にかけるべきでしょうか?
会社・職場
-
仕事を欠勤する電話を遅れてしてしまいました
アルバイト・パート
-
-
4
至急お願いします! 朝の9時からバイトが入ってるんですけど、今朝から体調が悪く、お休みしたいと思って
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
連絡ができないほど具合が悪く、欠勤する場合とは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
当日欠勤の連絡について
労働相談
-
7
寝坊して出勤時間を過ぎても出社しない場合(無断欠勤?)、連絡が来る会社と連絡が来ない会社の違いはなん
その他(業種・職種)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
高校から電話があったのですが...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
上司から、電話対応の事で注意...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
○○にて、の使い方
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
電話番号の前についているTE...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
今時固定電話持つ人います?
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報
一応朝早くから繋がる携帯の電話番号は知っているのですが、
元々、始業15分前までに電話してと言っているし向こうもいろいろ都合がある・朝早くに叩き起こしてしまったら…と思うと携帯電話には、なかなか電話ができません。
朝休みの連絡をするのが怖くて無理して出勤し倒れたこともありまして…
みなさん欠勤連絡には、こんなに悩むのでしょうか…
電話したら「入ったばっかだし心証よくないよ」「なるべく休まないで欲しい」と言われました…
運転できないくらい体調が悪いと言ったら「金曜日だし、明日はちゃんときて」と休みの許可は頂いたのですが情けなくて泣きそうです。