A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
危険です!
ア-ス線は地下に埋めるア-ス棒があります、雷が落ちた時に家電品や家を守る為のア-ス線です。
見える写真だとプラスチック部分に高電圧で焼けます。
中にネジで締める所がありますので、線が外に出ないようにやり直して余分な裸線は切ってください。
No.3
- 回答日時:
導体露出は問題はありませんが、
本当の問題は、アース線の先がどうなっているのか、です。
コンセントは三又(アース口つき)のようですが、
それが利用されていないので、アース線取り付けの意味がないようです。
No.2
- 回答日時:
はみ出てはいけないと難癖を付ける積もりで、起こりうる危険を見つけようとしましたが、決定的な物は見つかりませんでした。
写真のケースに関しては、私からは「良いんでない?」と迄しか言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 【アース製薬の虫コロリアース】 アース製薬の虫コロリアース スプレータイプですが、 うみのハナミズキ 2 2022/07/11 10:33
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- 照明・ライト トイレのウォッシュレット取り付けで 5 2022/05/22 14:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 40年ぐらい前のマンションでアースを後付けする方法 2 2022/04/12 01:58
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機のアース線はこの場所に挿して大丈夫ですか? 少し引っ張ると抜けてしまいます… 4 2022/03/31 21:44
- その他(ニュース・時事問題) 完全に取り残されてますやん 1 2022/11/12 12:47
- 車検・修理・メンテナンス ミラジーノL700のショックアブソーバーの件 3 2022/04/16 15:35
- カスタマイズ(車) ルームランプ連動のLEDのフットランプをつけようと思います 配線の太さを確認するとルームランプ側が0 6 2023/08/05 03:25
- モテる・モテたい コンドームについて質問です。 コンドームをつけた時。 長さが少し足りなく、根元の部分が1ー2センチ付 2 2023/03/18 17:14
- モテる・モテたい コンドームについて質問です。 コンドームをつけた時。 長さが少し足りなく、根元の部分が1ー2センチ付 3 2023/03/22 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電源コンセントについているアース端子で火事になりますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
洗濯機のアース線が長かったため、先端を少し切ってしまったのですが、大丈夫でしょうか?感電とかしません
洗濯機・乾燥機
-
洗濯機のアース線を、残したままコンセントを抜いても大丈夫でしょうか? コンセントが、ささってない状態
その他(生活家電)
-
-
4
アース線コンセント ふた 開け方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
電子レンジのアース線を繋げずに、プラグだけをコンセントに繋いで使用する
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
アース線の取り付け方法がわかりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
8
工具のコードの銅線の芯がむき出しに
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
古いマンションでアースが無い...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
ゴキブリに対して
-
冷蔵庫にアース
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
築30年のアパートは水道管が...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
-
至急お願いします コンビニの五...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
古いマンションでアースが無い...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
アース端子の代わりに、使用し...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
アースを取り付られない場合の...
-
アルミサッシ経由のアース棒の設置
-
ドクターエアーのアース線、必...
-
【アースの繋ぎ方】コンセント...
-
アース線がある家電と無い家電...
-
家電製品はびりびりするもので...
-
引っ越し先でアース線を取り付...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
電気のアースについて 漏電調査...
-
アースの接続
おすすめ情報