

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ語の「g」は、音節末にあると澄んだ音になります。
たとえば、「d」が「ド」→「ト」というように。
音節末と言うのは、
1)語の最後 Sand
2)合成語の前の語の最後 Sand + Uhr --> Sanduhr
3)子音だけが後ろに付くとき liebst
ですから、「berg」の読み方は「ベルク」ではないでしょうか?
詳しくは、下のURLを参考にしてください^^;
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vg5t-ngi/doitsugo/do …
No.2
- 回答日時:
#1さんのご説明の通りです。
間違えやすいものを二、三挙げてみます。
Augsburg「アウクスブルク」最後の部分は間違えないのですが、「アウグスブルク」としているものを目にします。
Magdeburg「マクデブルク」前項と同様です。
friedlich「フリートリッヒ」←→Friedrich「フリードリッヒ」
前者は「平和愛好の」という形容詞です。後者は人名(「~大王」)で、「dr」を英語のdrink, drawのように扱います。ただし「フリートリッヒ」と言う人もいるそうですから、どちらでもいいとも言えますが、少なくとも「フリードリッヒ」は間違いではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
なぜ、 うちの祖父(1918年遅生...
-
ドイツ語 ist + 動詞の過去形?
-
nicht の位置について ドイツ語...
-
ドイツ語の"der"、"ein"の違い...
-
前歯に違和感があります。って...
-
急ぎの質問です! ドイツ語で手...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩辛い食品
-
知人宅の近所にあるライフって...
-
スーパーの品出しをやったこと...
-
業務スーパーとOKストア、どち...
-
フワールってドンキにしか売っ...
-
日本経済新聞にはチラシは入ら...
-
小泉農水相、ありがとうござい...
-
ネスレゴールドブレンド(80g) ...
-
金麦350mlX6本
-
統合失調症の人
-
夫がスーパーで買い物している...
-
安いスーパーはどこ?
-
質問失礼します。会計後に落と...
-
スーパーへの対処方法を教えて...
-
某スーパーでサービスカウンタ...
-
スーパーの自分で惣菜をトング...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
近所のスーパーで明らかにわざ...
-
お惣菜が美味しい、安いスーパ...
おすすめ情報