
A 回答 (48件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.48
- 回答日時:
必須購入品は、
第5位、インスタントラーメン袋麺、(カップ麺含む)
第4位、ローソク&LED電灯
第3位、お米&食パン♪
(缶詰めやその他冷凍食品類も含む)
第2位、スマホ用充電バッテリー!
(大容量型3~5個)
第1位!色んなお菓子
※(常温保管品.ジュースや果物缶詰め (笑)
自宅缶詰め状態が長くなる程、ストレスも溜まり、不自由、不便さもどんどん募ります、
特に停電になるとTVが着かないとイライラ度もマックスになるので、「甘いお菓子」や他にも好きな「食べ物」は色々と有った方が良いです、
とても肝心なのは普段通りに生活する環境を出来るだけ作り心掛ける事です、場合によってはスマホの大容量バッテリーを5個以上準備する事も有ります☆ (以前に長時間停電に見舞われた為)
かなりの確率で通り道になる地域に住んでいるので慣れも有りますが安全確認必須でストレスが溜まった時は意を決して買い物にも行ったりします、但し暗い時間帯と冠水や暴風雨が強いタイミング時には出ません、大体まる一日でマックス時から抜けるので、頃合いを見て出掛けますね♪
No.40
- 回答日時:
関東ではあまり影響が なさそうですよね。
関西に住んでいるのですが、台風が来たり、地震が来たらと思えば、現金を用意すること
(電気が止まればATMも動かないかもしれないし、カードは使えないと思っているから)
あとは お風呂に水をためて トイレ用、家事用に準備。
太陽の光で 動くラジオを試運転
家にあるバッテリー(スマホ用)を全部充電すること
2週間分の非常食は常備しているので それぐらいです。
No.39
- 回答日時:
台風の場合は何かが飛ばないようにとか、家の補強とかしてました。
あと下の方の回答を読んで思ったのですが、備蓄するならすぐに持って逃げれる場所にないと意味がないと思います。
何かあった時すぐに出して使えるように、山なんて大雨だけでも危険になる場所です。取りに行く行為自体危険かと。
家の取り出しやすい場所にまとめて置いておいた方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台風なのに晴れ予報
-
高校生です。 皆様は台風直撃の...
-
気圧と不調
-
台風7号について今朝のめざまし...
-
首都高の通行止めに詳しい方、...
-
子供の頃は台風が好きでワクワ...
-
台風が消滅したのに来週の月曜...
-
今回の台風10号で困ること
-
台風の日でもデリバリーしてく...
-
ネット民が言うこれらは全て事...
-
台風10号の進み方どうなってんの?
-
台風10号の進行速度はややゆっ...
-
台風って来る大体何日前からわ...
-
沖縄本島は明日台風直撃ですか...
-
皆さん台風大丈夫ですか?
-
台風シーズン
-
関西と関東でどちらが台風の被...
-
台風後のディズニーの混雑具合...
-
ディズニーランドに行く予定な...
-
今回の台風の強風凄いそうです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気圧と不調
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
高校生です。 皆様は台風直撃の...
-
雨の日に子供を学校まで車で送...
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
台風などの災害で公共機関が運...
-
降水量24mmは豪雨ですか?
-
台風の日でもデリバリーしてく...
-
台風シーズン
-
台風の影響で、各地でゲリララ...
-
今回も台風で「用水路見に行か...
-
台風が消滅したのに来週の月曜...
-
新しく台風(10号)が発生する...
-
台風の危険半円と可航半円の説...
-
なんで台風って、大体夜に来る...
-
台風の高さ
-
現在発生している台風はフィリ...
-
[台風11号について] 今まで台...
-
なぜこんな直角に曲がる台風が...
-
今回の台風でも田んぼを見に行...
おすすめ情報