dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台風がきますね。

9号10号の台風に対して何か買い足しているものはありますか?

その他の対策も教えてください。

住まいは関東です。

A 回答 (48件中41~48件)

台風の時はコロッケが売り切れになることが多いので好物でしたらストックしとくべきです。

    • good
    • 1

アイスクリームです。


家でサーティワン堪能したいです。
    • good
    • 2

関東地方は、両方の台風とも、暴風の影響は少ないと思いますが、大雨や高波・高潮は警戒が必要です。

台風から離れていても油断できません。特に海のレジャーは禁物です。
    • good
    • 4

>そのストックを教えてほしいのです(*˙︶˙*)ノ゙


特にルールがあるわけでもない

お米は秋に一年分を受け取るので除外
ジャガイモやタマネギなんかは、裏の畑で一年分収穫

乾麺(うどん等)が、一箱20人食くらい?
カレー等のレトルト食品 10食分くらい
インスタントラーメン等 10食分くらい
他野菜があれば作れるようなお手軽調味料(〇〇ソースとか)が10回分くらい
等々

一番難しいのが水だね
10Lほどはミネラルウォーター確保しているが実際には足りないだろうと思う

でも、近所の農家で居間でも井戸を使っている人がいるから
もしもの時にはそこに分けて貰う
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!参考にさせて頂きます✨

お礼日時:2020/09/02 10:12

うちは、雨戸やシャッターがないので、窓ガラスの飛散対策をしようと思っています。



昨年も対策しましたが、その方法とは違う方法でやるつもりです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雨戸やシャッターがないのですね!

私も調べてみます!
ありがとうございます✨

お礼日時:2020/09/02 10:13

こんな時になって 慌てて買い出しに行き、買い占める輩が多いから


混乱するのですよ。常日頃から 備える物は備える事
昨日 9/1は 何の日なのか?『防災の日』ですよ
この『防災の日』の意味を理解すれば この様な質問は無くなるのですがね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

備えてますが?
皆さんの意見も取り入れたかっただけですが?

心がすさんでいますね。あなたのことが心配です。大丈夫ですか?

お礼日時:2020/09/02 09:23

食べ物だけは、一か月分もつほど、買いました。


1、強力粉10kg。食パン、ホットケーキを作るため。
2、スパゲティ5kg。
3、缶詰、レトルトカレー、インスタントラーメン。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます✨

お礼日時:2020/09/02 09:22

飲食物に関しては特別な事はしていません



と言うのも常日頃から日持ちのする各種食材をストックしています

で、時々ストックしてあるモノを使って食事を作る <-スーパーへの買い出しが面倒な時なんかね
減った分を後日補充する

こうやってローテーションしながら、何かあっても数日は食べて行ける程度のモノはストックしてあります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そのストックを教えてほしいのです(*˙︶˙*)ノ゙

お礼日時:2020/09/02 09:22
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!