dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【水道屋さんに質問です】熱伝導率が良い金属ホースを探しています。

表面積が広くなる金属蛇腹ホース、フレキシブルホース、ダクトホースを見てたのですが、フレキパイプというのがヒットしました。

このフレキパイプは中に通った熱湯の熱が表面にも伝わりますか?断熱加工されていて内部の熱は表面には熱が伝わらないですか?

中に通った熱湯の熱が表面にも出てくるホースを探しています。

A 回答 (3件)

普通の銅管でよくね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/09/05 11:33

またはラジエータコア

    • good
    • 0

フレキシブルホースは表面に断熱加工はされていません。


素材はアルミで軽くて熱伝導が良い金属管です。
水道の給水や給湯に使われますが熱伝導が良いので熱を損失したり、結露する事から別売の保温材を取り付けて施工するのが一般的な工法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!