dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お知恵をお貸し下さい。

ヤフーBBに無線LANパックに申し込みをし、PLANEX社のLANアダプターをインストールしようとしております。

しかし、USBポートにアダプターを挿すとMS-DOSが立ち上がり「WLAN ALL INSTALL」と表示されしばらくは何かをインストールしてるのですが(DOS画面のままで)、途中で止まり20分も30分も動きません。

強制的に終わらせ、付属のCD-ROMでインストールしてみると正常終了するのですが、デバイスマネージャーで見てみるとデバイスの中に入ってないのです。

ハードウェアの追加でやってみても、「インストールされてます」と出ます。
(でも、デバイスマネージャーには表示されません。)

何度やっても、再起動をかけても、アンインストール後再度インストールしてみてもできません。

やり方が間違ってるのでしょうか?
それとも、パソコンとの相性とか不具合とかなのでしょうか?

パソコンは、Win MEを使っており有線でのインターネットはできます。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

A 回答 (3件)

このアダプターはパソコンとの相性があります。

私の経験ではXP以前のパソコン(98SE、Me)の約7割がNGでした。
コースを12Mか26Mに変更すると別のアダプタが届きます。または無線LANパックを解約して市販の無線ルーターを購入されるという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

昨日も根気よくいろいろやってみたのですが、
途中でフリーズしてしまったり、
10回に1度できたと思って再起動するとデバイスから消えてたり。。。

コース変更か、他社のルーター購入を検討してみることにします!

相性がかなりある、と知れただけでも満足です!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/28 15:28

「インストールされてます」と出ますと言うのは


USB-LANアダプタ を装着した状態で ネットワークアダプタの項目にUSB-LANアダプタ がないのですね。

パソコンの USB関連のチップセットが そのドライバーに対応していないのかもしれません。
パソコンメーカーに聞いてもUSB-LANアダプタメーカーに聞いても どちらに聞いても たらいまわしにされる可能性もあります。
パソコンメーカーのサイトでUSB関連のモジュール、BIOSを更新して、チップセットの情報を得て、USB-LANアダプタメーカーに問い合わせると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

昨日もいろいろ試してみたのですが、
やはりダメでした。
パソコンメーカーのHPも、いろいろ探してみてそれっぽいものを更新してみたりしたのですが。。。

ヤフー側からも、他の回答者様からも相性があるとの指摘を受けましたのでコース変更等の方向で考えてみたいと思います。

詳しく教えていただきありがとうございました。
大変勉強になりました!

お礼日時:2005/01/28 15:33

私はWindows98SEのPCでプラネックス製USB無線LANアダプターを使っていますが,最初は認識されなくて苦労した覚えがあります。

メーカーのHPから最新版のドライバをインストールしたりして試していると,なぜか使えるようになり,現在でもそのまま使っています。答えになっていなくてごめんなさい。

参考URL:http://www.planex.co.jp/support/download/driver_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

ヤフー側に問い合わせたときに、「PCとの相性がある」といわれたのですが根気よくがんばってる最中です。
メーカーのHPからのドライバーはインストールしてないので、やってみます。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/01/27 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!