重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホで16:9の横長画面で撮影した.mp4ファイルをWindows 10の映画 & テレビで再生すると、画面が90度左回転(反時計回転)して縦長で再生されます。

ちゃんと元の向き(横長)で再生するにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (6件)

Leawo Blu-ray Playerで再生してみてください。


動画を自由に回転する方法:https://bit.ly/2ycoctM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

インストールしたのですが、インストール直後の初回起動中に「Javaの32ビットのJRE」をインストールしなければならない旨のメッセージボックスが出ました。

「Javaの32ビットのJRE」はこちらからダウンロードするのでしょうか。
https://java.com/ja/download/manual.jsp

上記のサイトには「32ビットのJRE」の表示はありません。どのようにすれば「32ビットのJRE」をダウンロードできるでしょうか。

お礼日時:2020/09/14 17:51

デスクトップの何もない所を右クリック


→[ディスプレイの設定]→左[ディスプレイ]
→[拡大縮小とレイアウト]の[画面の向き]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お教えの方法はデスクトップを縦長に向けるか横長に向けるかの選択ですよね。

今はデスクトップは縦長に向けて使っているのですが、この向きのままで、 .mp4ファイルの再生画面だけを元の向き(横長)で再生したいんです。

お礼日時:2020/09/14 17:55

追加


Windowsムービーメーカーの入手
https://dvdcreator.wondershare.jp/windows-movie- …

フリーソフトをダウンロードし、インストールする際には別のソフト(セキュリティ/アドウェア/言語/検索など)が同時にインストールされる場合が多いので、「チェックを外す」個所に注意します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/14 17:28

追加


「ムービーの保存」で好きな画面サイズを選び保存。
保存した動画を再生すると、正しい向きになっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パソコンにWindowsムービーメーカーが入っていません。

こちらに「ムービーメーカーをダウンロードできるサイトがいくつか出てきます。しかしそれらは、ムービーメーカーを装ったウイルスソフトの可能性があります。」とあります。
https://www.nojima.co.jp/support/faq/20960/

Windowsムービーメーカー以外で画面を90度回転させる方法はないでしょうか。

お礼日時:2020/09/06 18:59

追加


できない場合、(スマホ動画の回転の仕方)「Windowsムービーメーカー」を起動し、回転させたい動画ファイルをドラッグして開き、メニューから「右へ回転」(または左へ回転)を選ぶ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パソコンにWindowsムービーメーカーが入っていません。

こちらに「ムービーメーカーをダウンロードできるサイトがいくつか出てきます。しかしそれらは、ムービーメーカーを装ったウイルスソフトの可能性があります。」とあります。
https://www.nojima.co.jp/support/faq/20960/

Windowsムービーメーカー以外で画面を90度回転させる方法はないでしょうか。

お礼日時:2020/09/06 18:58

画像を右クリックし「右回りに回転」や「左回りに回転」を選ぶ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

右クリックしても「右回りに回転」や「左回りに回転」が出ません。

お礼日時:2020/09/06 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!