
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ちなみにシート1の15行目には、元々の文字列が入ってますので、コピペではなく挿入でお願いします。
> 自分でかなり調べましたが、
> 行挿入しか出来ませんでした。
えっと、挿入しかできないなら、解決してるんじゃ?
書き間違い?
ちなみに、挿入とコピーの違いは、
「マクロの記録」
を使ってつくられたコードを比較すればすぐわかりますよ。
さて・・・
> シート1に4行分増やして行きたいです。
> 10行から14行をコピーして、
これだとコピー元の行が5行になっちゃいますが…?
> 15行目から下に1セット挿入、19行目に2セット目を挿入。という形したいです。
これ、言い換えれば、「15行目に挿入」を2回繰り返すってことですよね?
とりあえず、コピー元を「11行から14行」の4行と想定して、ざっくり作ったものをお試し下さい。
Sub sample()
For i = 1 To Sheets("シート2").Range("A1").Value
Sheets("シート1").Rows("11:14").Copy
Sheets("シート1").Range("A15").Insert Shift:=xlDown
Next
End Sub
あ、5行になってましたね!失礼しました!
なにせ初心者で、、
なるほどスッキリ解決しました!
ありがとうございます。
Forの書き方が頭がゴチャゴチャなって
どうしても思いつかなかったので
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelで、あるセルの値に応じて行を自動挿入したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルで表示された値だけ行数をコピーし挿入、挿入行の指定したセルに連続した値を表示できますか?
Excel(エクセル)
-
特定の文字を条件に行挿入とそこからセルデータを追加するVBAについて
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルのVBAで指定した行数の追加と数式のコピー方法をご教示いただけますか?
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルVBAで、行コピーを複数行にペーストする方法
Excel(エクセル)
-
6
VBAで条件が一致する行をコピーしその1つ下へ挿入
Excel(エクセル)
-
7
エクセル2016にて、行挿入&コピーの繰り返しをするマクロを教えてください。
Excel(エクセル)
-
8
エクセル マクロで数値が変った時行挿入できますか
Excel(エクセル)
-
9
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
10
特定の条件の時に行を挿入したい
Excel(エクセル)
-
11
【Excel】【VBA】空白のセルに上のデータを入力する方法
その他(Microsoft Office)
-
12
Excelで一行おきに2行の空白行を挿入したい
その他(Microsoft Office)
-
13
Excel で行を指定回数だけコピーしたい
Excel(エクセル)
-
14
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
-
15
VBAでの結合セルのコピー&ペースト
Excel(エクセル)
-
16
VBAで検索して指定の位置に行を挿入したい
Visual Basic(VBA)
-
17
マクロ最終行挿入
Excel(エクセル)
-
18
Excel VBA 自動で連番をわりふる
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで可視セルにのみ値貼り付けをする方法があったら教えて下さい やりたいこととしては フィルター
Excel(エクセル)
-
20
特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
オートシェイプの文字が更新さ...
-
EXCEL(VBA)でシート保護がかか...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
ExcelVBA シート名を複数セルか...
-
ユーザーフォームでのリストボ...
-
【VBA】特定の文字で改行(次の...
-
VBA 最終行まで数式をコピーする
-
EXCELVBAを使ってシートを一定...
-
ワークシートを追加したときの...
-
vba 環境依存文字がListViewボ...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
エクセルVBA ListBoxの並び...
-
エクセルのマクロで実行時エラ...
-
ExcelのVBAを使い、複数シート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
Excel チェックボックスにチェ...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
Excel VBA リンク先をシート...
-
エクセルで通し番号を入れてチ...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
シートが保護されている状態で...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
オートシェイプの文字が更新さ...
-
EXCELVBAを使ってシートを一定...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
エクセルのマクロでアクティブ...
おすすめ情報