dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。心が壊れそうです。
最初に異変に気がついたのは6月、立て続けに3回もパンクしたんです。タイヤも古く通勤に山道も通ってたのでどこかで拾ったのかなと、でも1ヶ月ほどたったある日家の駐車場の近くに新しいネジが落ちてました。それを見てまさか誰がと思うようになり気を付けてみるようにしたら今度は家の駐車場に釘が落ちていました。それから1日おきに釘をおかれます。毎日何度も釘がないかの確認、釘も段々長くなっており恐怖を感じるようになりました。本当に頭がおかしくなりそうです。子供もいるのでエスカレートして何かされないかとても心配です。
多分毎日釘を探してるのをどこかで笑ってみてると思います。本当に悔しくて許せません。センサーライトもつけましたがまだやられます。自分だけでは解決できずどなたか力を貸してください。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 監視カメラで犯人を捕まえた事があるかたもアドバイスお願い致します。

      補足日時:2020/09/09 12:34

A 回答 (14件中11~14件)

知人が似たような苦労を一時されてました。


定時制高校がそばにあり、どうもいたずらをされてたみたいです。
警察に相談する、
何かしら防犯カメラを用意して、証拠を残すとより話ははやいと思います。
何かあっては遅いので自分でも対策をとることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
警察は何もしてくれません。
カメラは今週中に来ますのでそれしか今は打つ手がないです。

お礼日時:2020/09/09 11:14

電話で予約して警察の生活安全課に行きましょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
警察はナニモしてくれません。
悲しいです。

お礼日時:2020/09/09 11:12

防犯カメラを設置しましょう。



嫌がらせをしてくる人物は
おそらく決まった時間にきているでしょうから

釘チェックを2時間おきぐらいして
時間を特定し、

時間がわかれば、防犯カメラじゃなくても
張り込みしてスマホ等で撮ることもできますし。

逮捕してもらいましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
釘は朝、出勤の前と、帰りに夫婦別々でやっています。子供にも帰宅時間見てくれるようお願いしています。防犯カメラは今週中に来ますがどこにつけたら確実なのか迷っています。

お礼日時:2020/09/09 11:11

警察に相談しましょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
警察に相談しましたが何もしてくれません。
証拠がないとなにもできないそうです。

お礼日時:2020/09/09 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!