これ何て呼びますか

病院に行くとおでこの検温をします。
直後に自分でわきの下の検温をすると0.7度高かったのですが、このような検温ではコロナ予防にはならないのでは?

A 回答 (7件)

非接触の体温計など正確ではありません


正確ではない事は 病院も承知しているのです
承知しているのですが 何かしらの対策を高じないと
利用者が 不振がったり、クレームなど受けるから
やむを得ず 簡単で、多くをこなせる この機器を使わざるを得ないのです
    • good
    • 0

わきの下でも、場所によって違うので、具体的な予防策にはなりませんが、啓発、意識づけは出来ます。

だから、この質問をしている訳で、ある意味、思うつぼではあります。
「病院に行くとおでこの検温をします。 直後」の回答画像7
    • good
    • 0

機器や測り方によってもかなり違ってきますし、体温だけで物事見てる訳ではありませんからそのくらいの誤差なら全く問題ありません。

また、人によって基礎体温は違います。医師は総合的に判断しますので気になるのなら医師にそのままぶつけてみる事かと思います。私ら素人が無知な中で色々考えても不安を煽るだけです。
    • good
    • 0

コロナ予防のために検温で判明した体温は単なる目安ですから、幾ら以上はダメという明確な根拠がなく、異常な発熱がないことが分かればそれでいいんです。

    • good
    • 1

そうですよね!


検温って何処をどう測れば良いのかと思うことがあります。
おでこもマジかよ!‼って思うし
わきの下も右と左では違うときの方が多いし・・・。
アハハ 何だかなぁデス( ´艸`)
    • good
    • 0

おでこの検温は赤外線での表面温度を測定しているので、芯体温じゃありません。


わきの下だって芯体温の実測には5分程度かかり、30秒や1分の体温計は予測体温計です。

おでこの検温は、高温者の発見目的なので、精度は必要ないのです。
それに正しく赤外線サーモを使う人は、対象者の数値と検温者の数値をその場で計って提示し比較します。
その病院の人が正しく使えていない。
    • good
    • 1

検温は発症発見のための一つの目安です。


予防はあくまでほかの手段を用いてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!