アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうせ死んだら全部なくなるのにどうして皆今を頑張って生きてるのですか?

A 回答 (19件中11~19件)

何故 死んだら全部無くなると思うのか?



死後を知らないあなたが断定したって 仕方ないのでは?
    • good
    • 0

どうせ死ぬんだから、「今日も楽しかった」と胸を張って死ねるように、毎日を必死にポジティブに生きたほうがいい。



「どうせ死ぬのに、なぜ頑張る必要があるのか」ではなく、「どうせ死ぬから、頑張って生きればいい」のです。

消極的虚無主義で生きていると、絶望せずに済みますが、人生を彩るプラスの感情まで否定してしまうことになります。でも、積極的虚無主義で生きることができれば、失敗を「どうってことないものだ」と遠ざけ、なおかつ思いっきり挑戦すれ過程と、それによって得られる達成を手にすることができる。

短い人生の中でも、得た教訓があります。自分が正しいと信じることや、誰かの役に立つこと、社会にインパクトを与えることに本気で挑むと、幸せな人生が過ごせるということです。

疾走感があり、高揚感があり、幸福感があり、毎日に生きる意味を見出せるのです。たとえそれが、本来的には無意味であったとしても。

よく「失敗を恐れて行動しないより、挑戦して失敗する方がいい」という声を聞きますが、その背景には積極的虚無主義があると考えれば、スッと腹落ちするのではないかと思います。

(積極的ニヒリズムとは)現実の虚無を自覚し、それに覆いをしたり、それから逃げたりするのではなく、むしろそれを徹底的かつ積極的に受容することによって、克服することです。

アッチの世界なんてない、あるのはコッチの世界ただひとつであり、この世界に最終的な目的などなく、とめどなく無意味にまわり続ける世界(永劫回帰)しかないと自覚することです。

それがニーチェの言うニヒリズムであり、そこには何らネガティブな要素はありません。

大好きなスヌーピーは(配られたカードで勝負するしかないのさ・・それがどういう意味であれ)という名言を残しています。


ときにコンプレックスを恨みたくもなるけど、嘆いていても人生が好転する可能性は1%もありません。「一瞬一瞬を一所懸命生きる」と決めたその日から、人は生きる意味を自分で定義することができます。

生きているだけで大変なことはあれど、それは一側面でしかなく、見方を変えるだけでいくらでも幸福になれる。どうせ死ぬから、頑張れるんだよ。
    • good
    • 2

私の勝手な想像によるものですが



①「死後の世界」が存在すると信じている(あるいは信じたい)から。

②『パスカルの賭け』と同じような論理で死んだ後の事を考えているから。
  ⇒私は高校生の時に自分なりの考えを出し、後にそれが『パスカルの賭け』に似た考えであることを知りました。
 http://www.nagasaki-gaigo.ac.jp/toguchi/works/to …

③死んだ後の残された家族が心配だから、社会で要求されているレベル程度は頑張って生きてみる[稼ぎ、周りの評判かな?]

④生きている今この時を充実したい。その手段として「頑張る」と言う選択肢を選んでいる。


最後に・・・私は貴方と「死後の世界があるのかないのか」を論じるつもりはありませんので、お間違いの無き様に。
    • good
    • 0

自分が生きたいように生きるためです。


心臓を動かしているだけなら生活保護でもいいでしょうが、私はそれでは嫌なので。
    • good
    • 0

そういう後ろ向きの尺度で人生を考えないからです。

    • good
    • 1

生まれてきちゃったからには、この先死ぬか生きるかしかないでしょう。


死ぬのは簡単だけど、生きるには頑張らないといけない。
だから頑張っている。それだけのことです。
    • good
    • 1

死ぬことがゴールではないから。

    • good
    • 0

死ぬからこそ、生きている時間が貴重です。

無駄に使うのは、もったいない。
    • good
    • 1

日々生活する為です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!