
A 回答 (22件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
素直に、N-BOXの、一択では。
なるべくなら、ブラックでターボだと、手放す時も高く売れます。同級生が、創業50年の、中古車店を経営していますが、「高いクルマには、それなりの価値があり、安いクルマには、それなりの訳がある」との事です。一番人気を買うのが安心です。かつみパイセン!HONDA関係者様だったんですね!
おつかれさまです!
ですよね。スズキに最初に行ったばっかりに?悩んでますけどホンダも次に行くのでよろしくです。
ただね、燃費悪いですよね。NBOX。
スペーシアがハイブリットで良すぎるのかな
あと、黒はなんか嫌で白かシルバーを考えてるんですが、おすすめどっちですか。
とはいえ、売れてるんだから万人が選んでるんですよね。
ホンダと商談始めればまた自分の気持ちも変わってくると思います
No.10
- 回答日時:
>2番手組って他にどこがありますかね
僕は、中古のサニーを買って数年後、新車を買いにホンダに行った。
営業が強気で1円も引けないと言うので、トヨタに行った。
ジャンパーとか、庶民の身なりで行ったら、おざなりな対応だった。
日産のハードトップのプレセアの試乗会に行き、諸費用込み208万
を、150万で買いたいと言うと、「お客様、ご自宅に行きますので
お引き取り下さい」と真剣に言う。なんでも、厳しすぎて他のお客に
聞かれるとまずいと言うので帰宅。
翌日、工場と掛け合って、何とか150万でお受けしますと来てくれた。
プレセアに8年も乗り、エアコンが壊れてマツダに行った。
マツダも真剣に値引いてくれた、スタンドの車検を利用していた。
マツダのデミオに10年乗り、今では日産のノート8年目です。
今では車検も6カ月点検も日産ディーラー任せ、スタンドの無料点検は
断っている。ATFとか交換不要のデミオに勧めてきて信用成らない。
ノートは、6万キロで交換とあるが、8年で27000㎞だから、あと8年
行けそうです。
勿論10万以上の車検代は8万台に値引きしてもらってタイヤは、量販店
バッテリーはアマゾンで支給と、要所要所は節約している。
ノートはメダリストで210万の諸費用込みを150と言ったら、ガソリン
代が2割引きで10万、排ガス減税で5万、はお得ですから、175でと
説得されて応じたが、市内走行8.5㎞/Lから12㎞/Lなので嘘ではなかった。
アイドリングストップとか、省エネ設備のおかげも1割ほどありそうです。
eパワーノートが気になるが、自動運転車があと5年で日産から出る
と言うので待っている。
No.8
- 回答日時:
売れる「的」な・・・なんですね。
自分でもわかっているから「的」をつけたんでしょう、営業トーク以前の手段?。
この場合の的は似て非なるもの、という意味になります、高く売れる、常に・必ずがついていないので、あなた自身「的」をつけてごまかしています。
高く売れることもある、高く売れる可能性もある、それをあなたが勝手に、高く売れる、と受け取っただけ、でも、自信がないので「的」つけただけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車に土日両方乗りたい
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
スペーシアはNBOXに負けて安くなっちゃってるんだろうなと思うんですよね。
そういえばうちの親父がずっとマツダのセダンに乗ってました。
でも軽買うのにダイハツさん見ておかないのもアレなんで余裕あればそこも行きますけど…