dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浄水器って、何か月後かに買い替えないといけないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • フィルターは同じメーカーのじゃないと、いけないんでしょうか?

      補足日時:2020/09/13 10:05

A 回答 (10件)

今性能がいいから半年に一回くらいでいいです


水の出方がおかしくなるのでそのころがサインです
    • good
    • 0

同じメーカー同じ品番でないと設置できません。

    • good
    • 0

浄水器は壊れない限り使えますが、フィルターは定期的に交換する必用が有ります。


交換時期などにおいてはメーカーや機種事に異なる事も有りますので、取扱説明書を御覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/13 11:22

日本の上水道をで 生水が飲めない地域がありますか?



交換時期を気にするより 取っ払った方が実用的

マンションでシンク下についている浄水器
誰も竣工後交換されていない!
2年もたったある日 管理員さん  浄水器がついているはずですが調べて貰えませんか?

専有部の取説を調べていくと、何と1年に1回交換と記載がある。
メーカーに確認 ホームセンターでの入手は前もって申し込んで入荷後 取りに行くシステム

ついでに フイルターを使わない場合はどうするか?

その方法も含めて掲示板に掲示した

驚く無かれ 過去2年間誰も交換したことがなかったとの情報

有ってもなくっても 死ぬことはない!

てことですね。
    • good
    • 0

水が出なくなったら

    • good
    • 0

本体ではなく、内蔵フィルター(カートリッジ)の交換が一般的ですが、期間は商品、性能、使用頻度によって変わります。

長いものは1年交換不要のもあります。
水道栓の蛇口に直付するとか、水栓に内蔵する小型タイプは概ね3ヶ月から6ヶ月、大型の据え置きタイプは1年程度大丈夫な感じですね。
中には何年も交換不要というのもありますが、水道栓のところの切り替え器がカビたりするので、メンテナンスフリーでは無いと思います。
http://aqua-lead.jp/joyspace/
    • good
    • 0

月単位なら「フィルター」の交換(買い換え)ですね。


メーカー指定の「フィルター」を用意しましょう。

物によっては逆洗することで半年以上使えるものもあります。
取扱説明書を読んで確認してください。
    • good
    • 0

本体交換タイプと、フィルターのみ交換ってタイプがあります。


フィルターは割と高価ってこともあるので、全く交換しないで何年も使っている方も多そうですね。
私の自宅のキッチンの蛇口ってフィルター内蔵型で、3~6か月で交換ってなっていました。なので、ちょっと多めにフィルターを購入しています。
ただ、浄水モードで使うのは、麦茶作るとき、コーヒー作るときだけで、それ以外はダイレクトなので、交換スパンはもっと長い気がします。
妻にいわせると、「明らかに水の味が変わったっていうとき、交換しているよ」ってことでした。
フィルタ利用の有無での味の差は分かるらしい・・・。
    • good
    • 0

機種によってはそうですが、ある程度の高額機種だとフィルター交換と言う事になります。


使用期限やフィルターの交換期限を越えた物は、むしろ細菌の繁殖温床となり、大変危険
ですので、その場合は取り外した方がいいですよ。
    • good
    • 0

フィルターは、定期的に買い換えなければなりません。


フィルターが目詰まりを起こしたりしますしね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!