都道府県穴埋めゲーム

ちょっと前からかなりカラオケにハマりだした高1の男ですけどー
どーしたらうまくなれますか?
元々歌がかなり下手な方だと思うんですけど、
どーしたら人並みに歌えますか?
特に採点機能のやつでは音程が悪いみたいなんですけど
どーすればうまくなりますか?
とにかくうまくなりたいのでみなさんアドバイスをお願いします!!!

A 回答 (12件中1~10件)

とにかく練習です。


私の場合は普段CDとかで聞いてる音程よりもカラオケだとキーが変わっている事があり、歌いにくいので、普段聞いているものと同じキーにしています。多分、カラオケの本に原曲のキーが+1とか-2とか載っていると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ、でも僕って結構自分でキーを下げたりするんですよね^^;
なんかそっちの方が歌いやすい時があるので^^
でも、いつも基本的にはあわしてないので今度してみます^^
ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/17 13:07

私は会社員でよく同僚や上司とカラオケに行きますが、ものすごく練習した(と思われる)上司のうまい歌よりも、下手で元気な同僚(後輩)の歌のほうがはるかに盛り上がります。


プロになるわけでもないのでしょうから、うまく歌うよりも、楽しく歌えれば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のままでも結構楽しいんですけど
負けず嫌いとゆーかなんとゆーか・・・・^^;
とにかくうまくなりたいとゆう向上心がちょっとあるので頑張ってみます!

お礼日時:2001/08/17 13:08

現状認識 エコーなしで自分の歌と歌の上手な友人の歌を吹き込み聞き返す


     どう違うか聴き比べをする
対策   音程  楽器で音階を弾きその通りの声を出す
     リズム 手または足で調子をとりながら歌う
     抑揚  ビブラートを効かす
     
採点   此は気にしないでいいと思いますが アニメソングを大きな声で
     歌ってみて下さい 85点は出るかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
音程の対策はちょっと、、、、楽器がないので・・・^^;

お礼日時:2001/08/17 13:10

まず自分の音程をきちんと聞き取るように意識してください。



他のヒトが音程を外して歌っている時、それを認識できるのであれば、これは
すぐにできると思いますが、自分の音がはずれていないかをまず知りましょう。

アカペラで歌うとより音程のずれが分かりますよ。まずは音程をしっかりとる
ことができるようにしましょう。音程をぶらさずに出せるようになれば「かなり
下手」ではなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが結構難しいんですね^^;
でも、頑張って意識していきます!
ありがとうございます^^

お礼日時:2001/08/17 13:11

音程を直すには自分の音を聞かなければいけません。


歌おうとせず、一音一音正しい音が出るまで声を出しつづけます。

「かえるの歌がきこえてくるよ」

だったら、「かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ここで、ちょっとでもくるったなーと思ったら、また
「かーーーーーーーーーーーーーーー」「えーーーーーーーーーーーー」
とやります。
まず、「か」と「え」の音が正確に出ているかどうかを確認して
次に、「か」から「え」に声を変化させるときに、音程が狂わないように訓練します。
これを少しずつ続けていけば、どんな歌もたちどころに上手になります。
体が正しい音を出す訓練をして、すぐに正しい音を反射的に作り出せるようになるので、
今練習している歌だけではなく、他の歌も上手に歌えるようになります。

音程が正しく出せるようになったら、次は発声です。
これはよくわかりませんが、聞き込む、歌いこむしかない?
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもわかりやすいし、今からすぐできそうだし、
ホントほとんどの歌に共通していそうだからイイ練習になります!
ありがとうございます!

お礼日時:2001/08/17 13:14

 kirohiさん、はじめまして。

スコンチョといいます。(^_^) 楽しく歌う事と
上手になる事は別物として聞いてくださいね。

 これから歌が上手になりたいという事ですから、多分楽譜は読めないです
よね。(読めたら御免なさい。ちなみに僕も読めません)

 楽譜を読めないという事は、音を歌詞(言葉)で覚えて歌っているという
事なんです。ですから、まず歌詞をしっかり覚えましょう。これが空暗記
出来ていないという事は、音をきちんと取れていない(再現できない)と
いう事になります。

 ですから、カラオケを上手くなろうと思ったら、いろんな歌に手を出さず
に、1曲をみっちり聞いて・歌って・聞いて・歌ってを繰り返した方が良い
と思います。

 次に、声の出し方ですが、きちんとトレーニングするにはいろいろな方法
があるようです。しかし、一般人の場合、日頃大きな声を出す機会がないの
で、その辺から始めたいですね。人がいないところまで行って練習するのが
ベストですが再々は大変です。

 カラオケボックスはお金払ってるので、声を出す練習よりも歌いたいです
よね。そこで登場が自動車の中になります。学生さんだから自分の車はない
と思いますが、家族の車の中で小さくカセットかMDをかけて、大きな声が
出せるよう練習しましょう。車の中って以外に防音効果が高く、少々の声では
外に聞こえませんから。

 頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして^^
はい、楽譜は読めません^^;;;;
やっぱり歌詞の暗記ですね、頑張ります!
1曲1曲ですかーとりあえず、なんかそーゆう1曲の持ち歌みたいなの作りますね
車の中ですか、、、、、そーですね、車が家に置いてある時に^^(一応共働き(?)みたいなんで)
ありがとうございます!頑張ります!

お礼日時:2001/08/17 13:18

そうですねー。


まず、カラオケ店の採点機能ですが、コツがあるそうです。まず選曲ですができるだけ曲の音程がないものを選ぶこと!あればあるほど難しいのでこれは必須です。
次に、採点機能ですが、途中で中止してもそこまでで100点満点中何点かを計算してくれる機械で挑戦すること!これがないと、途中で計算しても全体のいくつかで起算されてしまうので注意しましょう。
そして、もう述べてしまいましたが、音程が難しくなりそうなところで終了すること!以上で点数は高得点になるはずです。
それと、歌がうまくなりたいとのことですがよく聞くのはもの真似から入るということ!(なりきるというのは大事です。)
それとやはり練習です。何度も聞いてリズムを体で取ること!コレガ大事です。感情移入も忘れないで下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の歌う曲ってそこそこ難しい(?)曲みたいなんで、
なかなか簡単な曲ないですねー^^;
やっぱ真似ですか、頑張ります!
ありがとうございます!

お礼日時:2001/08/17 13:20

badbeatさんの意見に賛成です。


例えば、もの真似をされている人っていますよね。
そういう事が出きる人って概して歌が上手い人だと思うんです。
というのも、その人がどんな風に声の表情を変えているのか、
表現をアレンジしているのか、よく研究しているからなんです。
だから、声の表現にすごく特徴のあるアーティスト、
(ちなみにお好きな歌手って?) とにかくそういう人の歌を
よく聞いて、色々な声の出し方の変化や工夫に気付いてみてください。
そしたら、それに併せて歌ってみる様にしてみたらどうでしょう。
最初はものまねで全然構わないと思うんです。
(確かに私も車でよく歌ったんですけどね。車、運転できます?)
なるべくシャウト系でない方がいいと思います。ああいう歌い方で
それでもしっかり表現をして…。いきなりそれは難しいと思う。
例えばチャゲ…とか? 陽水とか? 女性なら、ユーミンとか中島みゆきとか。
(例として、声の表現がすごく多彩だなぁと思う人を挙げています。
別にこれを歌え! と言っている訳ではないですよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ真似ですかー^^
あ、僕の好きなアーティストってかよく歌うのは
GLAYやラルクやTMRやポルノグラフィティですねー今のとこは。
女性なら川本真琴や浜崎あゆみをたま~にですねー
わざわざ例まで挙げてくれてありがとうございました!!

お礼日時:2001/08/17 13:24

既に色々な方が答えていらっしゃいますが、重要なポイントは、「自分の出した声の音程を正確に聞き分けられること」と「正確に(必ずしも正確ではなくて良いが)リズムに乗って発声できること」だと思います。



私が昔やった方法は、車の中(要するに密室であれば良い)で覚えたい曲をウォーク○ンで聴きながら歌い、その声をポータブルカセットで録音する、です。
(走行中にやってはいけません。)
イヤホンで耳が塞がれているので、聞こえるのは聴いている曲以外は、殆ど骨を伝わってきた音だけになります。
これを再生して、まずいところをチェックします。

また、耳を塞がない状態で歌ったときの声も録音しておいて、両者を聴き比べます。
耳が聞こえているときは、比較的上手く歌えていても耳を塞いでしまうと音程がずれていることがありますので、それを修正してやります。

昔々聞いた話では、プロの方は演奏の音が大きくて自分の声が聞こえず、しっかりとトレーニングしないと音が合っているか外しているか分からなくなるそうです。

自分の声が耳から聞こえなくても音程を合わせられるようにトレーニングするのはかなり有効だと思います。

リズム感は、普段から曲を聴いている時に手や足を動かしてタイミングを取るようにしていれば、自然と身に付いてきます。
後はそれに合わせて発声するだけです。
(それが難しいと言う声もありますが。)

採点機能ですが、これはあくまで周波数とタイミングを機械的に測定しているだけと考えていいので、本来の歌の上手さとは分けて考えてください。
(音程とリズムを合わせるのは重要な要素ではありますが、機械に頼った練習では人に感動を与えることは出来ません。)

さて、具体的な練習場所はズバリ、カラオケルームでしょう。
バッグ一つ持ち込んで、中に録音用機材を忍ばせておけば、そこが今日からトレーニングルームです。(笑)
尚、カラオケルームで歌うときは、エコーを切るか最小にして、ごまかしのない音を録りましょう。

そして、言うまでもありませんが、歌詞を空で言えるくらいに覚えていること。
歌詞の意味を理解すること。
歌の中に描かれている情景を思い浮かべること。
と言うのも結構重要です。

も一つオマケに、発声するときは口を大きく開けて一音一音はっきりと発音しましょう。
(練習の時はね。)
「あ、え、い、う、え、お、あ、お・・・」や早口言葉を大きな声ではっきりと発声する練習をすれば尚いいですね。

実際に歌うときは、その歌を歌っている歌手の癖をコピーして(息継ぎのタイミングやこぶしの回し方、ビブラートのかけ方)歌うとバッチリです。
但し、やりすぎると単なる「お笑い」にしかなりませんのでご注意を。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録音ですかーよくこれも聞きますけど
録音のウォークマンなどないんですね^^;;;;
でも、結構自分の声がわからずにウォークマンをして歌おうしとしています
実際は少ししか歌ってませんね。。。
一音一音ですか、、、かなり苦手です^^;;;
僕かなり早口で一日に十回くらいは聞き取ってもらえません^^;;;;
お笑いにはならないようにします(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2001/08/17 13:28

ボーカル(趣味)歴15年ですが、やってて一番勉強になったのは


やっぱり自分で唄ったのをテープで録って聴いて、の繰り返しですね。
それも本当に自分の好きな何曲かに絞って。慣れてきたらアカペラで
やってみましょう。あと練習でも本番でも大事なのは、のびのび唄うこと。

カラオケの採点機でいい点を出すことを目指してても、上手くは
ならないと思うよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ryowさんと同じ方法ですね^^
でも、Ryowのお礼に書いたよう持ってないんですね^^;
お金に余裕があれば買ってみたいんですけど。。。。
のびのびですね!わかりました^^
あーやっぱカラオケの採点はそーですよね。
これもRyowさんが言ってたのと同じですよねー
僕の友達に100点出した奴いるんですが正直点数はいいけど、なんか・・って感じですしね。
ありがとうございました!
ボーカル暦15年って趣味でもすごいですね!
頑張って下さい!

お礼日時:2001/08/17 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報