あなたの「必」の書き順を教えてください

私の住んでいる隣の町なんですが、そこには 小高い山があって、その山を取り囲むように市街地が形成されています。それで、その山一帯が公園になっています。それで、山頂までは 麓から 1キロ足らずの山道を登ると到達することができ、広い駐車場があります。山道と言っても、4tトラックまでなら通行可能だと思いました。それで、山頂にはコカ・コーラの自動販売機があるんですが、通常の1.5倍の値段で売られています。
他の似たようなところや、もっと交通アクセスの不便なところでも 通常の値段で売られているのに、
なぜか、そこの公園の自販機だけは値段が高いです。
どんな理由が考えられますか?

A 回答 (8件)

要するに「その値段でも売れるからその値段で売っている」だけです。



場所が具体的に分からないので、何とも言えませんが、質問者様が書かれるように「特に他の場所とコストの差がつくような場所ではない」と言うことなのでしょう。

一番パターンとして似ているのは「ホテルや旅館の中の自販機」で、ホテルの玄関を出れば目の前にコンビニがあるのに、宿の中では1.5倍ぐらいで売っていることも多々あります。これはようするに「その値段でも買ってくれるから」なわけです。

これを「ボッタクリ」と見るかどうかは個人差がありますが「売れる物を売れる値段で売る」のは商売の基本です。

売れる理由は「山頂までは 麓から 1キロ足らずの山道を登ると到達することができ」と言う点でしょう。自販機は「欲しい時にその場所にあること」が重要ですから、コストが比率で1.5倍でも、金額にして50円から60円程度の違いなら、わざわざ車で麓まで下りたりせずに、その場で買う人が多いから、その値段で売っているのです。

それを「足元を見たボッタクリ」とみるか「ビジネスチャンスを逃さないやり手の商売人」と見るかは、その人次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>場所が具体的に分からないので、何とも言えませんが、
将棋で有名な町です。今年はコロナの影響で 人間将棋が中止になりました。

>一番パターンとして似ているのは「ホテルや旅館の中の自販機」で、ホテルの玄関を出れば目の前にコンビニがあるのに、宿の中では1.5倍ぐらいで売っていることも多々あります。これはようするに「その値段でも買ってくれるから」なわけです。
ここなんですよ。その公園の管理者は その山のある市のはずですが、市がボッタクリをするのかと思うと不思議です。
そう言えば、東横インの中の自販機は当たり前の値段で売っているので、良心的です。だから、リピート客も多いですね。 結局、ホテル内で高く売っても、結局 お客さんは 大量にビールを外で買って持ち込むだろうし、リピート客を逃すことにも繋がると思うんですよ。その分、宣伝費をかけてお客さんを呼び込むことになるので、一番得するのは 広告会社かもしれませんね。

>それを「足元を見たボッタクリ」とみるか「ビジネスチャンスを逃さないやり手の商売人」と見るかは、その人次第でしょう。
マスクの転売を思い出しますね。

お礼日時:2020/09/14 18:52

搬入費を含めた管理費、それに設置した地域の需要と供給のバランス次第です。


自販機と言っても、企業や人家が多い都市部では過当競争となっていて、税込み100円とか
500㎖入のコーラやお茶が同120円で売られていたりします。
※それにしても1.5倍は高いっす!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>搬入費を含めた管理費、それに設置した地域の需要と供給のバランス次第です。
知ってます。しかし、これで 納得のいく説明がつかないので、質問を出しました。

お礼日時:2020/09/14 18:26

ボッタクリ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もそう思います。#5さんのいう理由が当てはまるとは到底考えられませんから。しかし、ボッタクリだとしたら、やっぱり、設置者が カタギの人ではないような気もします。でも、他のメーカーだったら、契約を結ばないでしょうね。

お礼日時:2020/09/14 18:20

運送費がかかってるだけです。

仕方ないでしょう、採算が取れなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いや、運送費が理由とは考えにくいです。少し坂道を登るだけで ほとんど街の中に近いので。
もっとも、富士山とかなら 十分に納得が行きますが。
もし、運送費がかかるのなら、東京と沖縄でも値段が違ってきます。

お礼日時:2020/09/14 18:17

そういう所は高いです。

高くても売れるんです。用意してなければ買うしかないでしょ。

高所、不便なところ、観光地も高いですね。高くても売れるからです。知っている人は、登る前に買ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>高所、不便なところ、観光地も高いですね。
質問をもう一度読んで欲しいんですが、特に どれにも該当するとは思えないんですよ。
そう言った 一般論が当てはまらないので 質問を出しました。

お礼日時:2020/09/14 18:30

自動販売機の商品の値段は 設置者により、任意に決められます。


従って、その公園の管理者の采配次第 と、言う事に成りますね。

不服な場合は、買わなきゃあいい だけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>従って、その公園の管理者の采配次第 と、言う事に成りますね。
管理者は多分、その山のある 自治体です。自治体がボッタクリをするもんですかね?

>不服な場合は、買わなきゃあいい だけですね。
マスクの転売も 転売者は同じことを言って、開き直っていましたね。

お礼日時:2020/09/14 18:25

自販機会社の営業所から遠いとか、電気設備にお金がかかっているとか、地代が高いとか、そもそもその値段でも問題なくドンドン売れるとか、色々理由はあると思いますが、実際の所はその自販機に聞いてみないとわからないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自販機会社の営業所から遠いとか、
その山のある町にベンダーがあるので、遠いはずはないです。

>電気設備にお金がかかっているとか、
辺鄙なところでもないし、どうでしょう。

>地代が高いとか、
公園の敷地内なので、個人の土地ではないと思います。

>そもそもその値段でも問題なくドンドン売れるとか、
麓の自動販売機では 当たり前の値段で売っているので、どうなんでしょう。


信憑性はないんですが、設置者が その筋の人という噂もあります。

お礼日時:2020/09/14 18:13

買わなければ良い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。

>買わなければ良い。
分からなければ 答えなくて良い。

お礼日時:2020/09/14 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報