
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「そのことは金持ちの息子に言われています」と書いていらっしゃいますが、「これは金持ちの息子の台詞(せりふ)です」という意味ですよね? 助詞の使い方におかしな点がありますが、わたくしはそのように受け取りました。
そうであれば、「なんだかなー」は「なんだか(良くない)なー」を略した形で、「裕福な実家に頼り切っていることを、自分自身も、はっきりとはしないけれども良くないなあと感じている」という意味内容です。「なん」は「なに(何)」が口語化(撥音便)したものです。「なんだか」の「なん」も、おっしゃるように「なんですが」「なんだけど」の「なん」と同じく元々は「なに」ですが、意味は違います。「なんだか」の場合は、「はっきりした理由はないけれども」「よくわからないけれども」という意味の、1語の副詞として考えてしまったほうがいいでしょう。「なんとなく」に近い使われ方をします。
副詞として使われるので、本来であれば「なんだか」の後には用言である形容詞などが続くはずです。しかし引用されている文にはそれがなく、「なあ(なー)」という詠嘆の終助詞が直接くっついています。ということは、用言がなにか省略されているわけです。この場合は、おっしゃる通り「『実家に頼りっきり』ということが嫌」なのでしょうから、否定的な言葉が省略されていそうですよね。そう考えると、冒頭に書いたような意味内容であると想像がつきます。
ごちゃごちゃと書きましたが、近ごろの話し言葉では「なんだかなあ」が1語として感動詞的に使われることが多いようです。やはり物事を否定的に、「納得がいかないなあ」であるとか「いかがなものかと思うなあ」などと評価する時に使われます。引用しておられる文の原典がマンガや若者向けの小説なのであれば、もう「なんだかなあ(なー)」で否定的な1語である、と捉えればよいと思います。
No.4
- 回答日時:
「自分の感覚として、なんだか違和感があるなあ~」
という意味です。
一人前の男なら「実家に頼りっきり」が好ましくないのは当然で、それを本人も感じている。
「実家に頼りっきり」の状態が続いているので、本来なら「家を出て自分で生活していこう」と言えば違和感は解消されるのですが、それができていない。
要するに、『なんだかなー』というのは自ら問題解決をできない人が口にする愚痴にすぎない、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 自分では美味しいとは思えない‥料理について 質問させていただきます。 最近自分の作った料理が美味しい 6 2023/04/27 11:21
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- モテる・モテたい 返信が遅いのに質問で返してくる女性の心理を知りたいです。男性からの目線で言うと興味がない女性にははっ 2 2022/09/18 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ、自分の教育論を私に聞かせるのでしょう? 6 2023/02/14 12:06
- アイドル・グラビアアイドル ※snowmanのファンの方はこの質問をスルーしてください。嫌な思いすると思いますし回答欄で暴れるの 1 2022/03/31 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日父と話し合いみたいなのをしたらもっと頼って欲しいと言われました。頼り方が分かりません。私は未成年 5 2023/06/29 11:08
- その他(悩み相談・人生相談) 割と実直なアドバイスをくれる年上男性って頼りになるんでしょうか? 1 2023/01/23 01:44
- 夫婦 味方のいないママ…両親も他界しています。 小さい息子のママをしています。 両親は他界しています。 兄 8 2023/04/11 00:48
- その他(結婚) 辛いです。田舎から田舎に引っ越す話しです。実家で農業を父、母、自分、妹、従業員10名で営んでおります 3 2022/03/23 19:11
- その他(家族・家庭) 真剣に悩んでます。教えてください。 私は授かり婚なので、先月出産しました。 元々旦那と二人で育児を頑 8 2022/04/02 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
3連休に実家に帰らなければな...
-
オナホの洗うタイミング
-
昨年より実家(二世帯住宅)で妻...
-
頻繁に実家に帰ることは悪いこと?
-
妻の実家に帰省 夫は行かないの...
-
奥さんが実家に帰ってしまいま...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
実家がない人
-
「なんだかなー」の意味
-
里帰りの際、実家ではなく、ホ...
-
実家の家族が好きすぎる夫の事...
-
妻が自分(旦那)の実家に行き...
-
七五三の準備をしようかと考え...
-
嫁姑問題を修復させたいです
-
実家に帰る方法について、いい...
-
年末年始は実家に帰省しますか...
-
帰省しても両親も帰省して実家...
-
郵便物を現住所ではなく実家に。
-
高須クリニック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
オナホの洗うタイミング
-
昨年より実家(二世帯住宅)で妻...
-
3連休に実家に帰らなければな...
-
妻の実家の近くに住まないとい...
-
実家がない人
-
頻繁に実家に帰ることは悪いこと?
-
一人暮らしの会社員の方へ。実...
-
奥さんが実家に帰ってしまいま...
-
彼氏の実家が汚すぎる
-
奥さんの実家近くに家を建てる...
-
高砂人形の置き場所
-
妻の実家に帰省 夫は行かないの...
-
里帰りの際、実家ではなく、ホ...
-
今 同棲してる彼がいますが 連...
-
「実家」の反対語は?
-
履歴書に書く 退職理由
-
実家がない人は珍しいの?
-
実家の家族が好きすぎる夫の事...
-
引越しが決まり寂しくて溜まり...
おすすめ情報