「平成」を感じるもの

「だろ〜?俺も実家に頼りっきりなのもなんだかなーって最近焦ってるワケなんだけどさ」の「なんだかなー」とはどういう意味でしょうか。そのことは金持ちの息子に言われています。彼は「実家に頼りっきり」ということが嫌だと思いますが、その「なんだかなー」はちょっとわかりません。「自分で言うのもなんだけど」とか「ここで話すのもなんですから」の意味はわかりますが、「なんだかな」の「かな」ということは質問のようなことでしょう。
教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

「そのことは金持ちの息子に言われています」と書いていらっしゃいますが、「これは金持ちの息子の台詞(せりふ)です」という意味ですよね? 助詞の使い方におかしな点がありますが、わたくしはそのように受け取りました。

そうであれば、「なんだかなー」は「なんだか(良くない)なー」を略した形で、「裕福な実家に頼り切っていることを、自分自身も、はっきりとはしないけれども良くないなあと感じている」という意味内容です。
 「なん」は「なに(何)」が口語化(撥音便)したものです。「なんだか」の「なん」も、おっしゃるように「なんですが」「なんだけど」の「なん」と同じく元々は「なに」ですが、意味は違います。「なんだか」の場合は、「はっきりした理由はないけれども」「よくわからないけれども」という意味の、1語の副詞として考えてしまったほうがいいでしょう。「なんとなく」に近い使われ方をします。
 副詞として使われるので、本来であれば「なんだか」の後には用言である形容詞などが続くはずです。しかし引用されている文にはそれがなく、「なあ(なー)」という詠嘆の終助詞が直接くっついています。ということは、用言がなにか省略されているわけです。この場合は、おっしゃる通り「『実家に頼りっきり』ということが嫌」なのでしょうから、否定的な言葉が省略されていそうですよね。そう考えると、冒頭に書いたような意味内容であると想像がつきます。
 ごちゃごちゃと書きましたが、近ごろの話し言葉では「なんだかなあ」が1語として感動詞的に使われることが多いようです。やはり物事を否定的に、「納得がいかないなあ」であるとか「いかがなものかと思うなあ」などと評価する時に使われます。引用しておられる文の原典がマンガや若者向けの小説なのであれば、もう「なんだかなあ(なー)」で否定的な1語である、と捉えればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 02:36

「自分の感覚として、なんだか違和感があるなあ~」


という意味です。

一人前の男なら「実家に頼りっきり」が好ましくないのは当然で、それを本人も感じている。
「実家に頼りっきり」の状態が続いているので、本来なら「家を出て自分で生活していこう」と言えば違和感は解消されるのですが、それができていない。

要するに、『なんだかなー』というのは自ら問題解決をできない人が口にする愚痴にすぎない、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 02:36

普通は「なんだかなーと思って」というと思います。


なんだか○○だなーと思っての〇〇を省略しているので、省略したついでに「思って」も省略しちゃったんじゃないですかね。

例の場合は文脈的に
なんだか、(それもどうか)なーと思って
なんだか、(それも良くないか)なーと思って
なんだか、(それも大人として不甲斐ないか)なーって思って
などとなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 02:36

ニュアンス的には



なんか違うなー

と解釈した
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A