
・車の学科試験についてです。
・私は明日普通車の本免試験を受けに行います。学科試験の勉強を1週間前くらいから本格的に始めたのですが自動車学校でもらった薄い問題集のようなので何回も何回も解いてみたり教科書をみて標識などを覚えていたのですが中々点数が取れず自動車学校に勉強をしに行ったらもらった薄い問題集と全然でる問題が違ったので焦ったのですがちゃんと解いて丸つけをするとやっぱり間違えが多くて標識の意味や中型車は何トンまでが中型車なのかとか読み間違えが多くて2回目は間違えた所を間違えないようにしっかり勉強して解いたら今度は合ってた所を間違えて何回も何回も解いても同じようなことが起こって受かる自信がないです。でもどうしても1発で合格したいのでなにかごちゃごちゃにならずしっかり正確に覚えられるコツがあるなら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
全国どこにも近くに学科教室があります。
ココでは本試験で出される問題をアトランダムで100問にして出されます。これを50分で解いて提出し、
10分で回答と間違った所を詳しく解説されます。
この問題は公安委員会が作成している問題と同じですので、学科教室に行け
ば間違いなく合格します。
No.3
- 回答日時:
努力の方向が違います。
問題集をいくら勉強してもダメでしょう。
問題集を遣るより法律の勉強をして方が良いでしょう、車の法律はそんなに多くないですよ。
基本を覚えたらひっかけの問題なども簡単に解けるでしょう。
問題集は過去のものであって、同じものが出るものではないでしょうし、言葉を少し変えただけでも対応は出来ないでしょう。
法律を勉強していれば少しぐらいの言葉の変更などは対処できるでしょう。
法律を覚えるですね!確かに私は法律とかあまり理解出来てない気がします。始めが分かってなくて解けるはずがないですね!しっかり正確に覚えられるよう頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
運転免許の本試験を30回くらい...
-
第二段階効果測定84点でした、...
-
今日、本免試験を落ちてしまい...
-
明日本免試験があります。 本屋...
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
仮免学科試験についてです。 MU...
-
運転免許に落ちる人って失礼で...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
本免学科試験で8回も落ちてま...
-
教習所2日後に修了検定なんです...
-
私は運転免許の卒検に4回も落ち...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
教習所の教官に厳しくされまし...
-
免許の、第2段階は 1ヶ月で頑...
-
教習所の卒業検定は最初から最...
-
本免学科試験が受かりません。 ...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
運転免許の本試験を30回くらい...
-
第二段階効果測定84点でした、...
-
明日本免試験があります。 本屋...
-
今日、本免試験を落ちてしまい...
-
2級ボイラー技士の難易度はど...
-
FOM出版 よくわかるエクセル201...
-
TOEIC900以上の状態から990を短...
-
乙4のテキストについて 過去問...
-
教習所についてです。 昔から勉...
-
修了検定前効果測定が受からない
-
免許習得の勉強方法について質...
-
卒検2回落ちて本免も2回落ちま...
-
・車の学科試験についてです。 ...
-
本免に向けての勉強のやり方を...
-
車の仮免筆記試験の勉強の仕方...
-
仮免効則って・・
-
原チャリの免許
-
応用情報技術者の26年度の参考...
-
原付の免許について
おすすめ情報