dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・車の学科試験についてです。
・私は明日普通車の本免試験を受けに行います。学科試験の勉強を1週間前くらいから本格的に始めたのですが自動車学校でもらった薄い問題集のようなので何回も何回も解いてみたり教科書をみて標識などを覚えていたのですが中々点数が取れず自動車学校に勉強をしに行ったらもらった薄い問題集と全然でる問題が違ったので焦ったのですがちゃんと解いて丸つけをするとやっぱり間違えが多くて標識の意味や中型車は何トンまでが中型車なのかとか読み間違えが多くて2回目は間違えた所を間違えないようにしっかり勉強して解いたら今度は合ってた所を間違えて何回も何回も解いても同じようなことが起こって受かる自信がないです。でもどうしても1発で合格したいのでなにかごちゃごちゃにならずしっかり正確に覚えられるコツがあるなら教えてください。

A 回答 (4件)

全国どこにも近くに学科教室があります。

ココでは本試験で出される問題を
アトランダムで100問にして出されます。これを50分で解いて提出し、
10分で回答と間違った所を詳しく解説されます。
この問題は公安委員会が作成している問題と同じですので、学科教室に行け
ば間違いなく合格します。
    • good
    • 0

努力の方向が違います。



問題集をいくら勉強してもダメでしょう。
問題集を遣るより法律の勉強をして方が良いでしょう、車の法律はそんなに多くないですよ。
基本を覚えたらひっかけの問題なども簡単に解けるでしょう。

問題集は過去のものであって、同じものが出るものではないでしょうし、言葉を少し変えただけでも対応は出来ないでしょう。

法律を勉強していれば少しぐらいの言葉の変更などは対処できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律を覚えるですね!確かに私は法律とかあまり理解出来てない気がします。始めが分かってなくて解けるはずがないですね!しっかり正確に覚えられるよう頑張ります!

お礼日時:2020/09/17 08:52

普通に勉強して暗記しましょう


高齢のお婆ちゃんや中学しか出てないヤクザのあんちゃんでも合格しているのです
つまり勉強が足りないという確かな証拠
勉強時間が、足りません
理由はそれだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、もっと沢山勉強が必要ということですね!今回はどんな問題か試しに解いてみて、沢山勉強して次頑張ります!

お礼日時:2020/09/17 08:47

無い。


かなり無い。

次のチャンスを待つ事ですッ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1発合格は難しいという事ですよね???

お礼日時:2020/09/17 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!